酪農畜産事業本部
酪農家・畜産農家と力を合わせて、
世界に誇れる生乳・食肉・鶏卵を北海道で生産される生乳・食肉・鶏卵などの販売や、畜産物の生産に必要な飼料や飼料種子の供給、生産技術支援、さらには食肉加工品の製造・販売、家畜生体、牛乳・乳製品の販売などを行っています。
酪農畜産農家の安定経営を支援し、北海道で生産される安全・安心な畜産物を食卓へ
-
生産者の経営安定に向け、畜産生産物の生産性の向上を目指し、酪農基盤対策の実施や草地の植生改善、良質な自給飼料による飼養管理体系の提案、配合飼料では飼料原料の産地多元化、流通コストや生産資材のコスト低減も含め生産者の所得向上に努めています。
また、生産された畜産物の販売を担い、生乳においてはJAを通じて全道約5,000戸の酪農家から「指定生乳生産者団体」として生乳を受託し、「生乳トレーサビリティシステム」による生乳生産・流通情報などを把握するとともに、飲用向・乳製品向など各用途別に需給動向による調整を行いながら各乳業会社に販売を行っています。さらには「ミルクランド北海道フェア」による消費者交流やLL牛乳の海外展開も進めています。
食肉については、北海道産牛肉の販売をはじめ「産地型枝肉市場」として十勝枝肉市場の開催による道産銘柄牛の流通や東南アジアを中心とした海外への販売を進めています。豚肉では、SPF豚を中心とした特色ある豚肉生産、および本会の食肉加工工場(ISO22000取得)で加工品を製造し、消費者に安全な食品をお届けしています。
鶏卵についても、HACCP認証を取得した鶏卵センターを北海道内2カ所で運営し、安全で「顔の見える商品づくり」に努めるなど、畜産物を通じて生産者と消費者をつなぐ役割を担っています。
リンク
-
北海道は牛・豚の飼養頭数が全国トップクラスを誇る「にくのくに」。おいしい北海道産の牛肉・豚肉をもっともっと食べよう!!
-
安全・安心な牛乳をまいにちお届けするために知ってほしい、牛乳のこと。
-
“安全で高品質なたまご”をお届けするために。
-
安全と安心とおいしさを追求したホクレンの「SPF豚」。臭みがなく、軟らかくて美味しい豚肉です。