ホクレン

文字サイズ

MENU


ホクレンとは


生活事業本部


生活者のくらしと、生産者の思いを伝える店舗ネットワーク

生活者のくらしと、
生産者の思いを伝える店舗ネットワーク

全道のAコープ・Aマート・ホクレンショップへの商品供給機能を果たしながら、地域農畜産物の販売と情報発信の拠点としての機能を担います。


Aコープチェーンで生産者と生活者を応援

もぎたて市

全道のAコープ・Aマート・ホクレンショップは【地域の「食」を守り、地域の「活力」を支える店舗ネットワーク】をスローガンに、豊かな地域生活実現のために、組合員の営農生活の利便性向上に取り組んでいます。

地域で必要とされる商品やJAらしい商品の取り扱い強化に、地元の生産者の方が収穫した野菜を地元の店で販売する取組の「もぎたて市」や、取り扱う野菜を国産野菜に限定する取組の「国産野菜統一宣言」などに取り組んでいます。

また、畜産でも地元産>北海道産>国内産の順に優先的に取り扱う「牛・豚・鶏肉道産優先販売宣言」を実施しています。


店舗・宅配事業・商品開発・生活提案まで幅広く

農産物はJAの試験的栽培品目を積極的に取り扱ったり、加工食品は北海道産原料を品種にまでこだわった商品開発を行うなど、JAらしさの強化に取り組んでいます。

また、全道10支所を通じた店舗の売り場や計数管理、販売促進活動のサポートや従業員教育など、店舗運営のサポートを行っています。

また、店舗事業以外にもJA女性部との協力体制のもと、JA個別宅配事業「ジョイライフ」や移動販売車の運行などを行っています。2021年には、ジョイライフのインターネット販売を開始し、組合員がより便利に生活物資を購入できる体制づくりに取り組んでいます。


主な事業内容


リンク


  1. 米穀事業本部
  2. 農産事業本部
  3. てん菜事業本部
  4. 酪農畜産事業本部
  5. 資材事業本部
  6. 生活事業本部
  7. 農業総合研究所
  8. 管理本部