-
- 農作業体験
「完熟いちごを収穫しよう!」 - 「休みや週末にどこに連れてってあげようかな~?!」と頭を悩ませるママさんに、とってもオススメの内容でした♪
子どもたちもそうだけれど、私自身もとっても美味し楽しかったのでリフレッシュにもGood♡
- 農作業体験
-
- 調理加工体験
「じゃがいもを使って
スマイルクッキーを作ろう!」 - 小さなお子さんもママと一緒に体験が出来ます。道具の用意もあり、気軽に楽しめるのはありがたいですね。
普段はなかなか一緒にお料理する時間はないけれど、とても良い経験でした。
- 調理加工体験
-
- 農作業・調理加工体験
「じゃがいもとえだまめを
収穫して食べよう!」 - 枝豆はとっても甘くて、じゃがいももホクホク♡あー!楽しかった!今日は心ゆくまで楽しむことができて大満足。お腹も心も満たされました。
- 農作業・調理加工体験
- 一年を通して楽しいプログラムがいっぱい!
「くるるの杜」には、畑や田んぼがあって、
農家さんと同じように作物を育てて収穫することができます。
どの体験にも発見や感動がいっぱいあります。 -
一例
- 足でフミフミ手打ちうどんを作ろう
- アスパラガスを収穫して畑で食べよう
- じゃがいもとえだまめを収穫して畑で食べよう
- いちごを収穫してクレープを作ろう!
- さつまいもを収穫してチップスを作ろう
- 申し込み方法
-
個人受付
- 申込書に必要事項を記入の上、
ファックスにてお申込みください。 - 受付後、ファックスまたは電話にてご案内いたします。
- 申込は、体験日2日前まで受け付けます。
- 定員に達し次第受付を終了しますが、
当日空きがあれば受付可能な場合もあります。 - 予約状況についてはお電話でお問合せください。
011-377-8700(受付時間9:00~17:00)
FAX番号011-377-8174
ファックス番号はお間違えないようお願いいたします。 - 申込書に必要事項を記入の上、
-
団体受付
- 団体希望者は基本平日の日程で予約を5口以上から
承っております。 - 電話011-377-8700にご連絡をお願いします。
細かな内容は応相談となります。
団体受付は
011-377-8700
- 団体希望者は基本平日の日程で予約を5口以上から
-
- 受付及び支払方法
-
体験当日、開始時間10分前までに下記場所にて受付し、現金にて支払願います。
- 受付場所
- 調理加工体験施設1F インフォメーション
- 受付開始時間
- 当日9:30~
- 持ち物
- プログラム内容により異なります。受付後、お知らせいたします。
- その他
- 農作業体験につきましては、天候や生育状況等により中止になる場合があります。
中止の場合は体験日前日までにファックスまたは電話にてご連絡いたします。
ただし、当日の天候により急遽中止になった場合につきましては、
可能な限りご連絡いたしますが、間に合わなかった場合はご了承願います。
「くるるの杜」では、札幌市内の一部小学校にオリジナル小冊子
「畑で見つけたたからもの!」を配布しています。オリジナル小冊子をご希望の場合は、
9月1日以降「くるるの杜」で配布予定となっております。
数に限りがございますのでお早めにお越し下さい。
- お問い合わせ先
-
ホクレン 食と農のふれあいファーム くるるの杜
TEL:011-377-8700
(受付時間:9:00~17:00)
COPYRIGHT(C) 2017 ホクレン, ALL RIGHTS RESERVED.