皆さまからいただいた応援メッセージ
大阪マラソン
- 投稿日:2023.01.30投稿者:ジェイコブ
清水選手、大阪ハーフマラソンお疲れ様でした。菊地選手もエントリーしていたようですが、残念です。 レースが続きますが、大阪マラソンに向けて調整しながらと言うことなのでしょうか? 大阪マラソン楽しみにしています。 やれば出来る!大丈夫、柔道部 (⌒‐⌒)
都道府県対抗駅伝四人ともお疲れ様でした!
- 投稿日:2023.01.28投稿者:たかふみ
皆さん色々な思いを胸に走られたと思います。保坂さんスピードにさらに磨きをかけて、勝負強いランナーに更になることを期待しています!!
メッセージへの返信
- たかふみさんへ
保坂 野恋花選手からの返信
応援ありがとうございました!私はホクレンとして走る最後のレースでした。北海道チームで走れたことを嬉しく思います。これからは走り込みで脚作りを行い、春先からトラックレースで結果を残せるように頑張ります!
全国女子駅伝
- 投稿日:2023.01.16投稿者:やまちゃん
清水美穂さん!現役最後となる全国女子駅伝お疲れさまでした。アンカーとしてゴールした時感動して泣いてしまいました。(学生時代からずっと応援しているので)。次のレースに向けて頑張ってください!!
メッセージへの返信
- やまちゃんさんへ
清水 美穂選手からの返信
いつも応援ありがとうございます。都道府県駅伝は中学生の頃から走ってきた駅伝だったので、とても思い出深い試合を走ることができ、寂しさもありますが達成感でいっぱいです。選手としてレースも残りわずかとなりますが、最後まで応援よろしくお願いします。
都道府県対抗女子駅伝お疲れ様でした
- 投稿日:2023.01.15投稿者:you
北海道チーム26位、お疲れ様でした。保坂選手、菊地選手、清水選手、次世代を担う選手を牽引してくださり、ありがとうございます。ホクレンチームの存在は、間違いなく頂点を目指す選手たちの励みになりました。悔しさや、もどかしさと、やり切った感が混じり合ったゴール後の清水選手の表情。本当にお疲れ様でした。
メッセージへの返信
- youさんへ
清水 美穂選手からの返信
駅伝の応援ありがとうございました。チームとして駅伝を走ることが出来なかったので、北海道チームとして駅伝を走ることができ良かったです。北海道の中高生と走るのも最後だったので少し寂しい気持ちもありますが、次世代にこれからも頑張ってほしいと思います。ホクレンとしてのレースも残りわずかですが、最後まで応援よろしくお願いします。
清水美穂さん、選手の皆さん、お疲れさまでした!
- 投稿日:2023.01.15投稿者:Honbetsu
都道府県女子駅伝、皆さんの力走素晴らしかったです。拍手を送ってテレビを見ていました。清水美穂さん本当にお疲れ様です。競技する心身を保ってこの舞台に臨んだんだなと感じました。 そして選手そしてスタッフの皆さん長きにわたり北海道の陸上長距離を支えてくださり本当にありがとうございます。きっと後々に残るホクレンチームの存在価値を多くの人が改めて振り返る時が来ると思いますが、その時には皆さんはもう次の道を歩んでいるかもしれませんね。お礼の気持ちでした!
メッセージへの返信
- Honbetsuさんへ
清水 美穂選手からの返信
駅伝の応援ありがとうございました。ホクレンとして都道府県駅伝を走るのは今回が最後だったので、感謝の気持ちを持ってみんなで襷を繋ぎました。チームとして駅伝を走ることはできませんでしたが、北海道チームとして最後に襷を繋ぐことができ良かったです。チームとしての活動も残りわずかとなりますが最後まで応援よろしくお願いします。