よくあるご質問

ご利用案内

Q.アルーダとは何ですか?
  1. A.アルーダは北海道内JAグループが中古農機情報を提供するホームページです。原則現品・現状・展示場渡しとなりますので、各中古農機常設展示場にお問い合わせのうえご利用願います。
Q.買った機械が壊れたら、どうすれば良い?
  1. A.ご購入いただいた機械は原則現状渡しとなりますので、お近くのJA整備工場、農機具販売店にて、お客様のご負担で修理願います。メーカー部品供給年限切れの機械は部品供給が困難な場合もあります。
Q.機械の使用方法を教えてくれたり等アフターサービスは、ありますか?
  1. A.アルーダは現品現状渡しとなり納品指導やアフターサービスは原則実施しません。詳しくは各展示場担当者にご相談ください。
Q.多機能携帯(ガラケー)で見れないのでしょうか?
  1. A.中古農機情報アルーダは、パソコン・スマートフォン・タブレット等に対応となり、多機能携帯(ガラケー)では見ることができません。
Q.出品できない機械はありますか
  1. A.「ガスボンベ」「スーパーハウス」等、販売に際し資格や届出が必要となるもの、洗車・洗浄されていないものはお断りさせていただきます。詳しくは展示場にお問い合わせください。また、トラブル防止のため、出品の際は試運転等動作確認を必ず行ってください。

購入・出品に関して

Q.購入手続きについて
  1. A.お客様と展示場にて、機械の状態、支払金額、支払方法、引取り方法等を確認し、双方合意のうえに購入申込書を作成いただき、売買成立とさせていただきます。
Q.支払方法について
  1. A.支払方法は、お客様の所属農協への支払を基本とさせていただきます。それ以外の支払方法を希望される方、または農協組合員でない方は、展示場担当者にご相談願います。
Q.農業者じゃないけど購入出来ますか?
  1. A.購入できます。詳しくは各展示場担当者にご相談ください。
Q.配達してもらえますか
  1. A.購入いただいた機械は展示場渡しとし、配送に関わる運賃はお客様のご負担となりますので、展示場担当者にご相談願います。
Q.売りたい機械があるのですが
  1. A.お客様の所属農協、またはお近くの展示場にご相談ください。ただし、機械によってはお受けできないこともあります。

検索方法

Q.機械を探しているのですが
  1. A.お近くの展示場にお問い合わせいただくか、「マイページ」にご登録のうえ探している機械を「買いたい情報」にご登録ください。
Q.検索方法がよく分かりません
  1. A.中古農業機械をお探しの場合、トップページの「中古農機を探す」「フリーワードで探す」などから検索願います。またご利用案内にある「ご利用マニュアル」をご参照願います。

商談に関して

Q.欲しい機械があるのですが
  1. A.アルーダホームページ上にご希望の機械がありましたら、該当の展示場へ電話またはメールで機械の詳細等について照会・商談願います。また、事前に電話で販売状況等を確認のうえ、ご来場・現物確認されることをお勧めします。
Q.出品機の状態をもっと詳しく教えてほしい
  1. A.その展示機が出品されている展示場にお問い合わせください。原則現品・現状渡しとなりますので、現物確認されることをお勧めします。

マイページ

Q.マイページとは?
  1. A.マイページとは登録することによって、アルーダをさらに便利にお使いいただける機能です。登録することによって、「欲しい・探している機械の登録・お知らせ」「展示場からのお知らせ」「検索条件の保存」などが可能となります。
Q.スマホでのお気に入りはパソコンにも反映されますか?
  1. A.マイページ登録することによって反映されます
Q.お知らせ情報等のメールが受け取れません
  1. A.

    携帯アドレスをご登録の場合、迷惑メールフィルター等の解除または「hokuren.jp」のドメイン許可設定をお願いします。

    「機種お問合せ」および展示場への「メールでのお問合せ」は、該当展示場より回答いたしますので、回答がない場合はお手数ですが展示場へ電話にてご確認願います。

上記で解決しない場合

お問い合わせ

会員証

QRコード