- 【材料】
- 金時豆 120g
重曹 小さじ1
三温糖 100g
上白糖 50g〜100g
A: 本みりん 大さじ2
A: 塩 小さじ1/4
- 【作り方】
-
01
豆を洗って大きめのボールに入れ、重曹と熱湯5〜6カップ以上を加え、ふたをして半日おく。
-
02
01の豆を洗って鍋に入れ、水をたっぷり張ってから柔らかく煮戻す。
(食べて好みの硬さに茹でる)
-
03
煮汁(茹で汁)が、ヒタヒタ以下になったら、三温糖を加え、紙ブタをし、弱火で10分程度煮る。
-
04
上白糖を加え、更に10分程度煮る。
-
05
最後に材料Aを加え、しゃもじで鍋底をかき混ぜながら煮詰め、バットにひろげて冷ます。
-
06
-
07