そうそうここは、
にくのうまい国。
広大な土地、どこまでも続く空、澄んだ空気。
農業王国北海道は、肉もうまい国でした。
飽きないお肉のうまさを、まいにちの食卓へ。
scroll

日本のお肉は、
北海道がうまくする。
北海道は、お米や野菜、乳製品ばかりじゃない。
実は、牛肉・豚肉の生産量で
全国トップクラスを誇る「にくのくに」
北海道のお肉のおいしさが広がれば、
日本の食卓がおいしくなる。
北海道産のおいしさをかみしめてほしい。
北海道はお肉もすごい「にくのくに」
「にくのくに 北海道」ムービー ~肉のうまい国編~

にくのくに北海道とは
牛肉も豚肉も、育てる人がいないとできない。
それを食べてくれるひとびとの笑顔を思いながら、
生産者は、毎日朝から晩まで、牛や豚の世話をする。
まるでわが子を育てる親のように、一心に愛情をそそぐかのように。
生産者のひたむきさは、北海道の広大な大地ときびしく豊かな四季のうつろいの中、
「にくのくに北海道」のうま味へと姿をかえる。
だから、おいしい。だから、安心。
にくのくに北海道から生産者の丹精を尽くすお肉をお届けします。

にくのくに北海道のロゴ
お肉を焼くときは、必ずひっくり返すように。ブランド名の「にくのくに」も、ひっくり返しても(後ろから読んでも)成り立つ「回文」に。また、マークのデザインは産地である北海道のシルエットを活用。よく見ると、「にく」の文字が隠されている点もポイントです。
にくのくに北海道、もっと!
もっと知ると、もっと美味しい。もっともっと食べよう!北海道産の牛肉・豚肉の種類や特徴を、お伝えします。