職員が充実した環境で働くことができるよう、
以下のような職場環境の整備を推進しています。
●有給休暇
入会1年目から、年15日間の有給休暇が付与されます。入会2年目は年20日、4年目以降は最大年25日間付与されます。
●半日有給休暇
午前または午後の半日有給休暇を取ることができます。
産前産後休暇のうち産後6週間を有給としています。「妻の出産休暇」についても同様に、有給で取得できます。また、無給期間中についても、臨時給与・賞与が一部支給されます。
●育児時短勤務の延長
ホクレンでは、育児時短勤務期間を法律で定められている3歳を上回る、7歳になる年度まで取得可能な制度を設け、育児しながら働く職員を応援しています。
●産後パパ育休の導入
令和4年4月および10月より施行された育児・介護休業法の内容に基づく対応として、出生時育児休業(産後パパ育休)の導入や分割取得による柔軟な育児休業の枠組みを創設しています。
自宅のない地域に転勤した場合、住宅手当が支給されます。結婚等により世帯を持った場合は、各事業所の公宅に入居することができます。
●健康診断
定期健康診断を実施しているほか、30歳以上の職員には人間ドック基本健診を全額補助しています。
●メンタルヘルス
専用のメンタルヘルス相談窓口を設置し、いつでも専門家に相談できる体制を整えています。
●団体保険
独自の団体保険制度を導入しています。死亡・入院・手術だけでなく、女性疾病や親の介護状態にも備えることができます。(当ホームページに掲載している内容は2024年度の制度内容(2024年1月1日時点)のものです。ご加入や制度内容等詳細については、入会後に最新のパンフレットを必ずご参照願います。)
●レクリエーションへの補助
事業所でのレクリエーションやサークル活動などに助成を行っています。
●サークル活動
野球、サッカー、華道、登山など、各事業所で様々なサークル活動や有志での活動を行っています。
福利厚生倶楽部 … 国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツクラブ等の100,000メニューの中から利用制限なく、家族も会員価格で利用できるほか、育児・介護サービスにおいては補助制度が使えます。ホクレンでは、ほぼすべてのメニューを内定期間から使用できます。
職員本人の結婚の際には結婚祝金が支給され、結婚休暇(5日間)が取得できます。また、配偶者や子供を扶養している場合は家族手当が毎月支給されます。
そのほか、死亡弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金、慶弔休暇等の制度があります。