ぐりんぐらんPOST
ぐりんぐらん会員と生産者のメッセージ交換!

GREEN FAN CLUB ぐりんぐらんレポート

全国の皆さまに北海道の農業をもっと知っていただきたい、
そして皆さまともっとつながりたいという思いから立ち上げたファンクラブ「GREEN FAN CLUB ぐりんぐらん」。
北海道農業や農畜産物についてもっと知って・楽しんでいただくための
様々な活動を、レポートでお届けします。

ホクレンGREEN WEBでは、たくさんの生産者の北海道農業にかける思いをお届けしています。ぐりんぐらんポストでは、生産者の思いあふれる記事を読んだぐりんぐらん会員からのメッセージを、そして、そのメッセージを読んだ生産者からのお返事をご紹介。ぐりんぐらんポストを通じて、つくる人と食べる人、お互いの思いが交わされる。そんなポストになればと思っています。

「純農Boy北海道オーディション」2022年グランプリ
JAめむろ 生産者 武藤 駿輔さんから皆さまへのメッセージ

全国の皆さまから、たくさんの心温まる感想や応援メッセージをいただき、本当にありがとうございます。想像していた以上に、北海道農業に対して関心を持ち応援していただけていることに驚き、また改めて私たちは消費者の皆さまに支えられて、農業ができているのだと強く感じました。
物価高騰などの影響もあり、消費者の皆さまを取り巻く環境も厳しいとは思いますが、そのような時でもおいしいものを口にすると、気持ちが安らいだり前向きな気持ちになれたりすると思います。これからも、皆さんの“ささやかな幸せ”に寄り添えるよう、安全・安心でおいしい農畜産物をお届けするために、北海道で農業に携わる多くの仲間たちと頑張って参ります。今後も、北海道農業への応援をよろしくお願いします。
 
(農家の時計 2023.04.21掲載)JAめむろ「純農Boy北海道オーディション」2022年グランプリ 武藤駿輔さんの記事はこちら
 
 

ぐりんぐらん会員から 生産者 武藤 駿輔さんへのメッセージ

北海道の農業の魅力は"人"というところに、とても素敵だと感じました。生産者さんたちが、誇りや情熱を持って育ててくださった農畜産物、大事に無駄なくおいしくいただいていきたいです。生産者さんたちが消費者に情報を発信してくださるのは、消費者としてもとても安心できますし、うれしいです。農業や農作物について、もっと知っていきたいです。よろしくお願いします!
(大阪府・40代女性)
 
「消費者に近づいて国産の食への関心を高める活動をしたい」。その言葉が心に響きました。これからも応援しています!!
(静岡県・50代女性)
 
純農Boyというコンテストがあるのは、初めて聞きました。北海道の農業を担う若者の意気込み、いいですね。武藤さんの「消費者の方に食べてもらって初めて意味がある。このことを忘れずに誓いを立てる」。とても心に染みる言葉です。これからも北海道の、日本の農業の飛躍のために頑張ってください。
(岐阜県・60代男性)
 
「純農Boy北海道オーディション」グランプリ受賞おめでとうございます。お子様も生まれ一段とお仕事にも熱が入ることでしょう。代表者として自分でできることから初めて、農業の魅力を発信していってください。1日のスケジュールを見てもわかるように、お仕事の時間が長いですね。メンテナスも大事、武藤さんのこだわりもまた素敵だと思います。遠方より応援させていただきます。体に気をつけてガンバ!!
(愛知県・70代女性)
 
「農業の魅力は、人です」との考えに共感します。日本の食料基地として農作物を作っているのではなく、たくさんのいいものを作ろうとしている人がいることが魅力というのは、すばらしい。
(北海道・60代男性)
 
私は帯広市出身です。父は40数年前、トラックでビートを運ぶ仕事をしていました。よく、電話や無線でビートが何とかって話していたので、私にとってはお父さんが携わっている大切な仕事というイメージがありました。今回この記事を読んで、懐かしく身近に感じ、応援したいと思いました。近年の値上げや人材不足、そしてなかなか消費者の声が届かないかも知れませんが、間違いなく日本の発展のための大切な仕事なので、これからも期待して応援を続けたいと思います。
(北海道・50代女性)
 
北海道の農産物は素晴らしいと常に感じておりました。記事を読んでさらに感動しました。特に武藤さんの情熱と優しさを感じ、若い方々が多いことも素晴らしいと感じました。後継者がいなくて荒れる農地を見る度に、改革をしなければ農業がダメになってしまう、一番に大切にしなければ、と常に思っております。常に研究し、チャレンジしていることが素晴らしいと思いました。
(福島県・70代女性)
 
季節によって日没時間は違いますが、早朝から限られた時間の中で頑張っていらっしゃる姿に感銘を受けました。「出荷して終わりでなく、消費者に食べてもらうまでが〜」の言葉に感動しました。生産者さんの思いを感じながら、食べたいと思います。
(熊本県・50代男性)
 
写真を拝見し、トラクターの巨大さに驚きました。さすが、北海道の農地は大きいですね。そんな広大な畑で、種の直まきの確認をするのは大変な作業だと思いますが、丁寧に作業されていて、頭が下がります。
(東京都・40代女性)
 
北海道の農産物がどうやって生産されているか、これからも生産者さんの立場からどんどん発信してください。大切な命を守る食料。作り手さんの思いがこもった大切な農産物を守ってくださって、感謝しています。
(和歌山県・60代男性)
 
 

JAびばい「雪蔵美人」 生産者 安藤 功さんから皆さまへのメッセージ

全国の皆さまから応援メッセージをいただき、ありがとうございました。
日々、我が子のように大切に育てている『雪蔵美人』。一人でも多くの方に召し上がっていただきたく「おいしそう」「食べてみたい」という声がとても励みになります。
これから“こもれび栽培”の夏アスパラガスが収穫期を迎えます。爽やかな風香る北海道の夏を思わせる味わいの夏アスパラガスもぜひご賞味ください。
美唄産グリーンアスパラガス『雪蔵美人』は、春から秋まで季節ごとに特徴ある味わいをお楽しみいただけます。ぜひ、美しき唄のまちの情景を思い浮かべながらおいしくお召し上がりいただけましたら幸いです。
今後も皆さまに、おいしいグリーンアスパラガスをお届けすべく美唄市グリーンアスパラ生産組合員一同、より一層励んでまいりますので、よろしくお願いいたします。
 
(農家の時計 2023.05.19掲載)JAびばい「雪蔵美人」生産者 安藤 功さんの記事はこちら
 
 

ぐりんぐらん会員から 生産者 安藤 功さんへのメッセージ

「農家はおてんとさんと話ながらする仕事だからね」・・・大自然の中で生かされている北国の人の生業がしっかりと大地に根付き輝いているように感じました。
(京都府・70代男性)
 
朝早くからの作業は大変かと思います。また、アスパラガスの旬は早春から初夏までと認識していましたが、9月まで収穫できるとは驚きました。生産者さんの努力の賜物です。感謝していただきます。
(千葉県・50代女性)
 
大人気のアスパラガス! 寝る間を惜しんでの重労働と思います。丹精込めた栽培あっての味覚。鮮度を維持するための雪蔵は、豪雪の恩恵ですね。豪雪地帯の厄介者の雪が、こんなふうに活躍の場を得て、人と自然の良い関係を作りあげられたことに敬服します。一日の時間割も大変ですが、休みなしでは体調管理も仕事のうちですね。安藤さんが育てたアスパラガスで笑顔の食卓、間違いなし。ご健勝をお祈りします。
(愛知県・60代女性)
 
毎日お疲れ様です。私は農家の生まれでもなく、嫁ぎ先もサラリーマン家庭なので、農家さんの大変さは分かりません。でも、農家さんがいないと私たちは食べることができない。そして、生きられない。本当に「ありがとう」としか言えません。お身体、お大事にお仕事なさってください。いつか「雪蔵美人」を食べてみたいです。おいしいだろうなぁ。
(埼玉県・40代女性)
 
拝見した写真の「雪蔵美人」が本当に美人! 収穫していて見惚れることもあるんじゃないでしょうか? 食べてみたいという思いが強まる、とても良いインタビューでした。
(石川県・30代女性)
 
おいしさには、理由と農作業の積み重ねがあると、再認識いたしました。これからも、北の大地の恵み、おいしい農畜産物を、九州の食卓へも届けてください。
(福岡県・70代男性)
 
手塩にかけて大切に育てられている様子がよくわかりました。ぜひじっくりと味わってみたいです。楽しくおいしく食べることは、一番の幸せだと実感しています。特に旬のものは格別ですよね。生産者さんの努力と工夫に感謝します。
(兵庫県・60代女性)
 
グリーンアスパラガスって初夏しか食べることができないと思っていました。美唄産は3種類の栽培方法を駆使して、半年も美味しいグリーンアスパラガスを育ててくれているんですね。豪雪地帯にもかかわらず、すごい技術だと思います。安藤さんの熱量が伝わる畑だなぁと思います。
(和歌山県・40代女性)
 
毎夏、実家の母が送ってくれる北海道のアスパラガスのおいしさの秘密がギュッと詰まった記事でした。北海道の農業というと、広大な畑で作業用機械を使い、バンバン耕し収穫するイメージでしたが、なんと繊細できめ細やかな作業をされているのでしょう! 成長を見守り環境を整え病気を気にかけ、まるで子育てのようですね。茹でてマヨネーズが定番でしたが、コロコロ焼いて塩胡椒もウマイと最近気づいたところです。この夏も生産者様たちのご苦労に思いを馳せながら、おいしくいただきたいと思います。
(広島県・50代女性)
 
アスパラガスが出始めると、春がきたなぁと感じます。歯ごたえ、甘み、どれをとってもほかの野菜にはない魅力を感じる野菜です。美唄は、祖父母が住んでいたのでよく訪れていましたが、アスパラガスの産地としても有名なことを初めて知りました。これからは今までの分を取り返すべく、たくさん食べたいと思います!
(北海道・30代女性)
 
 

〈 入会方法 〉

  1. (1)下記「新規入会はこちらから」、会員規約に同意のうえ、「新規メンバー登録受付フォーム」にそってお手続きください。
  2. (2)入会金・年会費は無料です。
    ただし、インターネット接続にかかわるプロバイダ契約料や、携帯電話・スマートフォン・タブレット等からアクセスする際の通信料等の費用は、会員様のご負担になります。

「GREEN FAN CLUB
ぐりんぐらん」