2013年ニュースリリース
京急電鉄イベント列車 ホクレン 「なるホ!トレイン」運行に伴う出発式の開催について
イベント
2013.03.27
ホクレン農業協同組合連合会(代表理事会長:佐藤俊彰、以下ホクレン)は、全国の消費者に向けて北海道産農畜産物のPRはもとより、北海道農業の理解醸成を目的とした様々な宣伝広告展開を行っております。 この度、全国の空の玄関口である羽田空港から東京都都心部や横浜・横須賀、また成田空港まで運行している京浜急行電鉄(株)(社長:石渡恒夫、以下 京急電鉄)の電車1編成(8両)の車両内外を活用して、利用者に対して、様々な広告を展開します。 また4月2日(火)に、本列車の運行開始を記念したセレモニーとしてテープカットを行う運びとなりました。概要につきましては、下記に記載いたします。 |
【京急電鉄イベント列車実施概要】
(1)イベント列車名称 |
: |
ホクレン 「なるホ!トレイン」
|
(2)運行期間 |
: |
平成25年4月1日(月)~平成26年3月31日(月) ※年に4回、春夏秋冬に合わせて掲出する車内広告内容を 変更する予定
|
(3)路線 |
: |
京急線内~都心方面(都営浅草線・京成線・北総線乗り入れで運行) |
|
【運行記念 出発式実施概要】
(1)日時 |
: |
平成25年4月2日(火) 10時から20分程度を予定
|
(2)場所 |
: |
京急電鉄品川駅 2、3番線ホーム イベントスペース 9時45分より受付開始します。 京急品川駅高輪口改札におりますスタッフが構内までご案内いたします。
|
(3)テープカッター |
: |
ホクレン農業協同組合連合会 |
代表理事会長 |
佐藤 俊彰 |
管理本部役員室長 |
岡崎 紀昭 |
京浜急行電鉄(株) |
京急線品川駅長 |
鈴木 康司 |
|
◎ |
出発式終了後、報道関係者の皆様には実際にこの電車に乗っていただくことが出来ます。 報道関係者様向け運行 10:22品川発 10:45神奈川新町着 (注意事項) 回送で運行しますので、途中下車は出来ません。 到着する神奈川新町駅にて解散となりますので、各自交通機関等でお帰りいただくことになります。ダイヤの乱れ等で運行出来ない場合がございます。 |
|
【問い合わせ先】 |
■本件に関するお問い合わせ先 ホクレン農業協同組合連合会 広報宣伝課 担当:松川・松尾 Tel:011-232-6108
■運行に関するお問い合わせ先 京浜急行電鉄(株) 総務部 広報課 担当:岩田・山田 Tel:03-3280-9129 |
|