
 
	 		北海道の道路沿いには、
さまざまな動物が登場する標識が掲げられています。
今回は、取材途中でみつけた4種類をご紹介します。
			 			vol.18
			 			北海道あるある標識 編
			 		
			 					 		 
						シカの飛び出し注意の標識。
角の形やシカの体勢が違うものなど、バリエーションも多彩です。
 
						ヒグマ出没注意を促す標識。リアルに描かれたヒグマ、
かわいらしいヒグマ、右向きのヒグマなど多数あります。
 
						地方では、キタキツネが国道を横切るシーンに出くわすことも。
ちなみに、キタキツネはイヌ科に属するそうです。
 
						牛がシルエットではなく、顔も柄も描かれています。
多品種の牛を育てている酪農王国・北海道のこだわり?
生産者さんの声を聞きに、北海道内を走り回るGREEN取材チーム。
移動中に出会った北海道ならではのシーンをこれからもお届けしていきます。