ぐりんぐらんPOST
ぐりんぐらん会員と生産者のメッセージ交換!

GREEN FAN CLUB ぐりんぐらんレポート

全国の皆さまに北海道の農業をもっと知っていただきたい、
そして皆さまともっとつながりたいという思いから立ち上げたファンクラブ「GREEN FAN CLUB ぐりんぐらん」。
北海道農業や農畜産物についてもっと知って・楽しんでいただくための
様々な活動を、レポートでお届けします。

ホクレンGREEN WEBでは、生産者のみなさんが北海道農業にかける思いをお届けしています。毎回、記事を通して生産者の思いに触れたぐりんぐらん会員から、たくさんのメッセージが寄せられています。皆さんからのメッセージを生産者にお届けし、そのお返事を、メッセージの一部と共にぐりんぐらんPOSTでご紹介します。ぐりんぐらんポストは、つくる人と食べる人、互いの思いが交わされる場です。

(有)北海道種鶏農場 代表取締役 川上一弘さんから
皆さまへのメッセージ

全国の皆さまよりたくさんの反響、応援、メッセージをいただき深謝申し上げます。
昨今の私ども養鶏業の諸事情を少しでも消費者の皆さまにお伝えすることができ、また農業の6次化やアニマルウェルフェアへの取り組みなどに興味を持った方がいらっしゃること、私どもの大変な励みになります。今後も機会あるたびに弊社事業を分かりやすくお伝えし、世界に誇る「生食鶏卵」をお届けしたいと思います。今回メッセージをいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
 
(農家の時計 2024.03.08掲載)(有)北海道種鶏農場 川上 一弘さんの記事はこちら
 
 

ぐりんぐらん会員から 養鶏農家 川上 一弘さんへのメッセージ

川上さんの「おいしいたまごは健康な鶏から」の言葉は本当に納得します。野菜も健康な土地の物はおいしいです。たまごの価格が高騰した時も、私はいつものように購入していました。たまご料理があれば、何だかご馳走だから。そう考えれば、価格はべらぼうに高くはなかった!それは養鶏農家の方々の努力の賜物だったと思います。採卵からフンの処理まで自動とは驚きました。衛生管理はバッチリですね!だからこそ、日本は「たまごかけご飯」がいつでもおいしく食べられる幸せな国なのだと再認識しました。
(愛知県・60代女性)
 
今まで普通に食べていましたが、たまごが値上がりし値段を見るたび、さらに感謝するようになりました。ゆで卵、目玉焼き、卵焼きなど、料理によっていろいろな味になる魔法の卵。餌代、肥料や燃料の高騰で、養鶏農家さんは私たち以上に大変かと思いますが、これからもおいしいたまごを提供してください。いつもありがとうございます。
(埼玉県・50代女性)
 
私もおいしいたまごが食卓に運ばれてくることを当たり前と思わず、川上様はじめ養鶏農家の方の努力と鶏の生命に感謝しながら、大切にありがたくいただきます。価格の優等生と言われるたまごが、とても尊いものに感じました。おいしいたまごを食卓へお届けいただくために、毎日ご尽力いただきありがとうございます。どうぞお体にお気をつけてこれからも素晴らしいたまごを楽しみにしています。
(神奈川県・50代女性)
 
たまごと鶏についての熱い思いが存分に伝わってきました。平飼いは生育環境に優れていると以前から情報として得ていましたが、良いものはしっかりと導入されていること、素晴しいと納得しました。最新設備で生育環境を整えられていて「鶏ファースト」であることが伝わってきました。一日のスケジュールからワークライフバランスも確立されていて、働く環境も満足度が高いと感じました。これからの養鶏業のモデル事業所だと思います。
(大阪府・60代男性)
 
漁業の町に住んでいて農家さんが身近にいないので、野菜や家畜、養鶏農家さんのお仕事を知る機会がありません。いつものたまごがあんなに丁寧に、しかもほとんど機械化されて出荷されているのだなと感心しました。機械化されているというと楽そうだけれど、機械の不具合が起きることもあるだろうし「まぁいっか」で済ませたらいけないお仕事なのだろうなと思いました。川上さんの仕事に対する姿勢、見習わせてもらいます!
(大分県・30代女性)
 
卵さえ産めばいいというのではなく、鶏のことを考えて育てていることに感銘を受けました。そういう環境の中で産まれた卵はきっとおいしいだろうなと思いました。いつか食べてみたいです!たまごの生産だけでなく、たまごを使った食品も作られているとのこと。東京にも北海道展などで出店していただけたらうれしいです。これからも頑張ってください!
(東京都・40代女性)
 
鶏は1日に頑張っても1個しか卵を産まないんですね。考えてみたら当たり前ですが驚きました。いつもの10個パックも10羽の鶏が産んでくれたと思うと感動です。
(富山県・40代女性)
 
「いつものたまごをいつものように」。このために大変な努力をされておられることがよく伝わってきます。これからも白老の「いつものたまご」を私たちに届けてください!
(福岡県・80代男性)
 
どんな職業であっても、その立場にいなければ、人知れずの苦労はわかりません。たくさんの努力のおかげで、外国では考えられない生食もでき、比較的安価で栄養価の高いたまごを私たちは食することができて幸せです。
(北海道・80代女性)
 
鶏の健康、人間の健康、環境、働きやすさ、いろんなことを試行錯誤してきて、現在に至っているのだと思います。あの華奢なたまごが自動でパック詰めされ、お店に並ぶことを考えただけでもすごいなぁと思いましたが、鶏が自由に行き来できるケージや平飼いのシステムなど、次々と鶏のために進んでいく体制に驚きとうれしさを感じます。安心のたまごを守ってくれてありがとうございます。
(和歌山県・30代女性)
 
 

〈 入会方法 〉

  1. (1)下記「新規入会はこちらから」、会員規約に同意のうえ、「新規メンバー登録受付フォーム」にそってお手続きください。
  2. (2)入会金・年会費は無料です。
    ただし、インターネット接続にかかわるプロバイダ契約料や、携帯電話・スマートフォン・タブレット等からアクセスする際の通信料等の費用は、会員様のご負担になります。

「GREEN FAN CLUB
ぐりんぐらん」