森崎 博之のGREENエッセイ
時間のかかるさつまいも
さつまいもは苗を植えてからの積算温度で収穫時期が決まりますが、
鹿児島県と北海道では収穫まで数十日の差があり、やはり道産は時間がかかります。
でもその分、大地のミネラルをじっくりと吸収しているように感じます。
昼夜の寒暖差にふれて、じっくり甘みが増して濃い味がのるように思うのです!
ここ最近で生産量がどんどん増えていき、
北海道農産物の新エースになる可能性が大いにありますが、
特産品を育てるにはやはり時間がかかるもの。
みんなで甘みと深みを味わい、応援していきましょう!
さて焼き方はどうしようかな、
今年は娘と落ち葉焚きを楽しんでみようかな?
もういいかい、まぁだだよ。おいしく食べるには時間がかかるね。
もうすぐ冬だね、そうだねぇ。