~今回の食材~
いちご


北海道でもいちごが栽培されていることは知ってる?
「けんたろう」や「ゆきララ」っていう北海道で生まれた品種もあるんだよ。

いちごはビタミンCが豊富。大きさによるけど、8〜12粒で1日に必要なビタミンCが取れちゃうんだ。そのまま食べられるのもいいよね!


いちごの果実は、種のように見えている1粒1粒だって知ってた? 果実と思われがちな赤い部分は、茎が肥大したもので「花托(かたく)」っていうんだよ。「偽果(ぎか)」とも呼ばれてるよ。


選び方のポイントは、「ヘタ」。青々としてピン!としているものを選んでね。赤い色が均一でツヤがあって、つぶつぶがくっきりしているのがおすすめ!


保存するときは、洗わずヘタ付きのままラップをして冷蔵庫の野菜室へ。いちごは食べる直前に洗ってヘタを取ろう!


たっくさんいちごがあるときは、「いちごのシナモンロール」を作ってみるのはいかが?甘酸っぱくておいしいよ!