Vol.48
さつまいも
北海道の星みっつ旬食材
生産者の思いがつまった北海道産農畜産物をこよなく愛するシェフが、いままさに旬を迎えている道産食材をピックアップ。星三つクラスのおいしさをより際立たせる調理のヒント、オリジナルレシピなどを紹介します。
vol.48
さ つ ま い も

さ つ ま い も

ここ数年、北海道で生産量が増えているさつまいも。北海道産は、昼夜の寒暖差のおかげで甘さがのりやすく、ホクホク系の品種もなめらかになる傾向があります。今回は、北海道の新しい特産として、道外からも期待されているさつまいもを、村山シェフがパンとよく合うレシピと共にご紹介します。

北海道産、ここがポイント!
しっとり系もよし、ホクホク系もよし

 
 


おいしさ、新発見!
パンづくりでも
出番が多い!

さつまいもは暖かい土地のもので、北海道で作れるようになるとは思ってもいませんでした。それが気候の変化、そして、生産者さんの努力によって、最近はありがたいことに、道産を身近で手に取ることができます。北海道農畜産物ファンとしては、秋の楽しみが増え、とてもうれしいです。
 
 

さつまいもは、パンづくりでも出番の多い食材です。ダイス状に切って生地に混ぜたり、あんにしてくるんだり、デニッシュにのせたり。また、さまざまな食材と相性が良いのでサンドイッチにも向いていて、私は輪切りにして焼き、鶏ハムなどと一緒にはさんだりしています。
 
 


シェフの★★★旬レシピ
さつまいもの
ピューレで作る2品

今回ご紹介するパンに合うレシピは、さつまいものピューレを使った2品です。ピューレは、さつまいもの皮をむいてひと口大に切り、レンジでやわらかくなるまで加熱し、つぶすという3ステップで作れます。
 
 

一品目は、さつまいものピューレにてんさい糖、バター、レモン汁を加え、混ぜ合わせたディップ。これだけをパンに塗ってもいいですが、秋らしい雰囲気に仕上げようと、さつまいもとよく合うりんごの赤ワイン煮、クリームチーズなどをはさみました。
 
 

もう一品は、さつまいものピューレにゆでたまご、玉ねぎ、ツナなどを混ぜ、マヨネーズと塩、しょうゆで和えるさつまいもサラダ。おかず、お酒の肴としてはもちろん、パンにはさんでもおいしくいただけます。
 
 

クロワッサン生地にスイートポテト、キャラメルカスタード、りんごの赤ワイン煮を合わせました。トッピングのごまのチュイールがアクセントです。
 
■454円(税込み)
■販売店舗:boulangerie coron 全店
■販売期間:2024年11月末日まで(予定)
※各日、数量限定販売となります。ご了承ください。
 
※写真はイメージです
 
> ブーランジェリー コロン
 
 
 

お餅と蜂蜜風味のマスカルポーネ、りんごのコンポートに北海道産さつまいもクリームをたっぷりのせたモンブラン風のもなかデザートです。
 
■450円(税込み)
■販売店舗:rice noodle comen
■販売期間:2024年11月末日まで(予定)
 
※写真はイメージです
 
> ライスヌードル コメン