秋の食卓に、
新顔メニュー ②

坂下先生の
季節のレシピ

北海道で幅広く活躍する料理研究家、坂下美樹先生のオリジナルレシピ。
北海道の旬の農畜産物を使ったさまざまな料理は、
ご家庭の食卓をもっとおいしく、楽しくしてくれます。

軽やかソースが、旬のおいしさをくるむ 秋野菜のバーニャカウダ ガーリックヨーグルトソース

秋野菜のバーニャカウダ ガーリックヨーグルトソース 軽やかソースが、旬のおいしさをくるむ

材料2人分[1人分 362kcal]
調理時間 約30分

◎バーニャカウダソース

オリーブオイル 大さじ3
にんにく(すりおろす) 2片
アンチョビ(みじん切り) 2枚
プレーンヨーグルト 大さじ6
粗挽き黒こしょう 少々
     
さつまいも(輪切り) 1/3本
かぼちゃ(くし切り) 60g
ブロッコリー(小房に分ける) 1/4株
パプリカ(棒状に切る) 1/2個
にんじん(棒状に切る) 1/3本
紅大根(皮をむき、薄切り) 50g

作り方

  • 小鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火で混ぜながら薄く色づくまで加熱し、アンチョビを加える。アンチョビが温まったら、火を止める。
  • ①の粗熱がとれたらヨーグルト、こしょうを加えてよく混ぜ、容器に移す。
  • さつまいも、かぼちゃ、ブロッコリーをそれぞれゆでる。
  • お皿にすべての野菜を彩りよく盛り付け、ソースを添える。


[ ひとわざ・ひと工夫 ] ヨーグルトを使ったソースは、さっぱり風味。混ぜながら野菜につけてください。