冷蔵庫のいろんな野菜を使って 牛こま肉ボールの具沢山スープ

材料4人分[1人分 423kcal]
調理時間 約45分
牛こま切れ肉 | 400g |
---|---|
[A]塩 | 小さじ1弱 |
[A]粗挽き黒こしょう、ナツメグ | 各適量 |
[A]セロリの葉(刻み、仕上げ用に少しとっておく) | 適量 |
[A]小麦粉 | 大さじ2 |
オリーブオイル | 適量 |
にんにく | 1片 |
玉ねぎ | 1/2個 |
セロリ | 1/2本 |
トマト | 2個 |
にんじん | 1/2本 |
じゃがいも | 4個 |
大根 | 200g |
白ワイン | 1カップ |
水 | 3カップ |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
作り方
- 牛肉にAを混ぜ、一口大に丸めて、まわりに小麦粉(分量外)をまぶす。
- 鍋にオリーブオイルを熱して①を入れ、表面に焼き色が付いたら取り出す。
- にんにくはみじん切り、玉ねぎとセロリは薄切り、トマトはザク切りにする。
- にんじん、じゃがいも、大根は皮をむき、大きめに切る。
- ②の鍋にオリーブオイルを足し、にんにく、玉ねぎ、セロリを加えて炒め、次いでトマトも炒める。
- ⑤にワインを加えて一煮立ちさせ、水と④を加える。野菜が柔らかくなるまで30分ほど煮込む。
- ⑥に②を入れてさらに煮込み、塩・こしょう(分量外)、しょうゆで味を調え、セロリの葉を散らす。
具を味変させるのがポイント
コテージパイ 〜具沢山スープのリメイクレシピ〜

材料4人分[1人分 296kcal]
調理時間 約20分
具沢山スープの残りの具 | 半量程度 |
---|---|
ケチャップ | 大さじ1 |
牛乳 | 大さじ2 |
シュレッドチーズ | 50g |
卵黄 | 1個分 |
作り方
- スープから牛肉ボールを取り出してほぐし、ケチャップを加えて味を調える。
- スープからじゃがいもを取り出してつぶし、牛乳を加えてなめらかにし、塩・こしょう(分量外)で味を調え、チーズを混ぜる。
- 耐熱容器にスープから取り出した大根、にんじんを中心にじゃがいも以外の野菜を広げ、その上に①、②を順に広げる。
- ③の具材の表面に卵黄を塗り、オーブントースターで焦げ目がつくまで15分ほど焼く。
残った皮を生かして 大根とにんじんの皮のチーズガレット 〜具沢山スープの材料の食べきりレシピ〜

材料2枚分[1枚分 234kcal]
調理時間 約20分
大根とにんじんの皮 | 合わせて150g |
---|---|
ベーコン | 2枚 |
ブルーチーズ | 20g |
片栗粉 | 大さじ2 |
シュレッドチーズ | 20g |
塩・粗挽き黒こしょう | 各適量 |
オリーブオイル | 適量 |
作り方
- 大根とにんじんの皮は千切りにする。
- ①を耐熱ボウルに入れ、電子レンジで1分ほど加熱して冷まし、水気を切っておく。
- ベーコンは千切りにし、ブルーチーズは細かくちぎる。
- ボウルに②、③、片栗粉、シュレッドチーズを入れ、混ぜる。塩・こしょうで味を調える。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、④の半量を平らに丸く広げ、両面をカリッと焼く。同じ要領でもう一枚焼く。 ※盛り付ける際、お好みでイタリアンパセリなどを添える
たっぷり使えて、食も進む キャベツの白い麻婆炒め

材料2人分[1人分 434kcal]
調理時間 約20分
キャベツ | 300g |
---|---|
にんにく、しょうが | 各1片 |
長ねぎ | 10cm |
こめ油 | 大さじ1 |
豆板醤 | 小さじ2 |
豚挽き肉 | 150g |
[A]味噌 | 大さじ1 |
[A]酒 | 大さじ2 |
[A]しょうゆ | 大さじ1/2 |
[A]砂糖 | 小さじ2 |
[A]牛乳 | 1カップ |
水溶き片栗粉(片栗粉、水 各大さじ1) | 大さじ2 |
ごま油 | 小さじ2 |
糸唐辛子 | 適量 |
作り方
- キャベツは5cmの角切り、にんにく、しょうが、長ねぎはみじん切りにする。
- フライパンにこめ油を熱し、にんにく、しょうが、長ねぎを炒める。豆板醤、豚挽き肉を加え、さらに炒める。
- ②にキャベツを加え、ふたをして蒸らす。Aを混ぜ合わせた調味料を加え、軽く煮る。
- ③に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油を回し入れる。
- 器に盛って、糸唐辛子を飾る。
根菜と葉物野菜を一品で 根菜と鶏肉のオイル蒸しサラダ

材料2人分[1人分 298kcal]
調理時間 約20分
ごぼう | 1/2本 |
---|---|
にんじん | 60g |
ながいも | 100g |
鶏むね肉 | 1/2枚 |
塩・粗挽き黒こしょう | 各適量 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
葉物野菜(レタス、ベビーリーフ、パプリカ赤・黄、 紫キャベツなど) | 各適量 |
[A]サワークリーム | 大さじ2 |
[A]酢、マヨネーズ | 各小さじ1 |
[A]すりおろしにんにく、はちみつ | 各小さじ1/2 |
[A]ディル(みじん切り) | 小さじ2 |
[A]塩・こしょう | 各少々 |
作り方
- ごぼうは洗って皮をこそげ取り、5cmの長さに切り、太いものは、さらに縦に半分に切って水にさらす。
- にんじん、ながいもは、①のごぼうと同様に切る。
- 鶏肉は余分な筋を取り除いて開き、塩・こしょうを振る。
- 厚手の鍋にオリーブオイルを熱し、鶏肉の皮目を焼く。鍋の空いているスペースに①と②を入れ、ふたをして弱火で15分ほど蒸す。
- 皿に葉物野菜、食べやすい大きさに切った鶏肉、根菜を彩りよく盛る。Aをよく混ぜ合わせたドレッシングを添える。