いちごとリコッタチーズの
ムースケーキ 〜華やかなパフェ仕立て〜

材料4人分[1人分 329kcal]
リコッタチーズ | 200g |
---|---|
生クリーム | 50g |
グラニュ糖 | 30g |
サワークリーム | 50g |
レモン汁 | 大さじ1 |
コアントロー | 小さじ1 |
卵白 | 1個分 |
ラズベリーソース、カステラ(角切り)、 ゆめぴりかの発芽玄米グラノーラ、 ミントの葉 |
各適量 |
いちご(縦4つに切る) | 2〜3個 |
作り方
- リコッタチーズはざるにあげ、水気を切っておく。
- ①をボウルに入れ、生クリーム、グラニュ糖の半量、サワークリーム、レモン汁、コアントローを加えて混ぜる。
- 別のボウルに卵白を入れ、残りのグラニュ糖を加えて、角が立つまで泡立てる。
- ②に③を3回に分けて入れ、さっくりと混ぜて絞り袋に入れる。
- グラスにラズベリーソース、カステラ、④、グラノーラ、④を層になるように交互に入れる。
- 最後に、ラズベリーソースをかけ、いちご、ミントの葉、グラノーラを飾る。
ベーコンとブルーチーズのスティックケーキ 〜黒こしょうを効かせて〜

材料15cm角スクエア型1台分
[1/8切れ 230kcal]
●土台
クラッカー | 50g |
---|---|
無塩バター(溶かしておく) | 35g |
●チーズ生地
クリームチーズ | 150g |
---|---|
ブルーチーズ | 50g |
てんさい糖 | 20g |
卵 | 1個 |
生クリーム | 50g |
薄力粉 | 25g |
●ベーコン(千切り) | 60g |
---|
●粗挽き黒こしょう | 小さじ1 |
---|
作り方
※オーブンを170度に予熱しておく
- <土台を作る>
クラッカーはポリ袋に入れてめん棒などで砕き、バターを加えて混ぜる。オーブンシートを敷いた型に入れ、へらなどで押し付け、平らに敷き詰め、冷蔵庫で冷やしておく。 - ベーコンは耐熱皿にのせ、電子レンジで1~2分加熱する。
- <チーズ生地を作る>
ボウルにクリームチーズ、ブルーチーズを合わせてなめらかになるまで混ぜ、てんさい糖を加えて、さらにすり混ぜる。 - ③に割りほぐした卵を2~3回に分けて入れ、生クリームも加えてよく混ぜる。ふるった薄力粉、②、黒こしょうも加えて混ぜる。
- ①の型に④の生地を流し入れ、170度のオーブンで45分焼く。
- 粗熱が取れたら型をはずして冷蔵庫で冷やし、スティック状に切り分ける。
じゃがいもとカマンベールチーズのケーキ 〜ふんわり、しっとりスフレ〜

材料8cmのココット型4個分
[1個分 227kcal]
じゃがいも(ゆでたもの) | 150g |
---|---|
カマンベールチーズ(2cm角) | 100g |
グラニュ糖A | 30g |
卵黄 | 2個分 |
薄力粉 | 10g |
レモン汁 | 大さじ2 |
卵白 | 2個分 |
グラニュ糖B | 30g |
ラム酒漬けレーズン | 20g |
作り方
※オーブンを160度に予熱しておく
- じゃがいもは裏ごしする。
- ココット型にバター(分量外)を塗り、グラニュ糖(分量外)をまぶし、冷蔵庫で冷やしておく。
- ボウルに室温に戻したカマンベールチーズを入れ、ヘラでやわらかく練り、①、グラニュ糖Aをよく混ぜ、卵黄を加えて、さらによく混ぜる。
- ③にふるった薄力粉、レモン汁を順に加えて混ぜる。
- 別のボウルに卵白を入れて泡立て、グラニュ糖Bを加え、しっかりしたメレンゲを作る。
- ④に⑤の一部を加えて手早く混ぜ、残りの⑤とラム酒漬けレーズンを加えて、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
- ②のココット型に⑥を流して、表面をならす。
- ⑦をバットに入れて湯を張り、160度のオーブンで約40分焼く。
※仕上げに粉砂糖をかける
マスカルポーネのレアチーズケーキ 〜軽やか、ヘルシーに〜

材料15cmケーキ型1台分
[1/8切れ 224kcal]
●土台
グラハムクッキー | 50g |
---|---|
無塩バター(溶かしておく) | 35g |
●チーズ生地
プレーンヨーグルト | 100g |
---|---|
粉ゼラチン | 7g |
水 | 大さじ2 |
卵黄 | 1個分 |
グラニュ糖 | 40g |
マスカルポーネチーズ | 200g |
生クリーム | 50g |
レモン汁 | 大さじ2 |
●仕上げ用生クリーム(五分立て) | 40g |
---|
作り方
- ざるにキッチンペーパーをのせ、その上にヨーグルトを1時間ほど置き、水切りする。粉ゼラチンは水でふやかしてから、レンジで約20秒加熱して溶かす。
- <土台を作る>
グラハムクッキーはポリ袋に入れてめん棒などで細かく砕き、バターを加える。袋をもんで全体を混ぜ、ラップを敷いた型に入れ、へらなどで押し付け、平らに敷き詰める。冷蔵庫で冷やしておく。 - <チーズ生地を作る>
ボウルに卵黄を溶きほぐし、グラニュ糖を入れてよくすり混ぜる。 - 別のボウルにマスカルポーネチーズを入れ、ゴムベラで練ってやわらかくして、①のヨーグルト、生クリームを順に加えてよく混ぜる。
- ③に④を2〜3回に分けてよく混ぜ、①のゼラチン液、レモン汁を加える。
- ⑤のボウルの底に氷水をあてて冷やし、とろみをつける。②に流して、冷やし固める。
- ⑥に仕上げ用の生クリームを流し、さらに冷やし固め、型をはずす。
※レモンピール、チャービルを飾る
<レモンピールの作り方>
レモンをよく洗い、皮を細切りにして水にさらす。沸騰させたお湯でレモンの皮を10分ほどゆで一度取り出し、もう一度同じようにゆでる。レモンの皮とグラニュ糖(皮の重量の80%)を鍋に入れて中火で煮つめ、最後にグラニュ糖(適量)をまぶす。