ながいものほくほく感、上品な甘さがなじむ。
Vol.26 ながいもと
ほたての炊き込みごはん
[1人分 約487kcal]所要時間:約15分
(お米を炊く時間は除く)

材料(2人分)
米 | 200g |
---|---|
ながいも | 100g |
たらこ | 1はら |
干し椎茸の戻し汁 | 250cc |
しょうゆ | 小さじ2 |
ほたて貝柱 | 3個 |
しょうが(千切り) | 1片分 |
がごめとろろ昆布(なければ、とろろ昆布でも可) | 適量 |
みつ葉 | 適量 |
作り方
- 米は洗ってざるにあげておく。ながいもは皮をむき、1cmから1.5cmの厚さに切り、さらに半分から4分の1にカットする。たらこは皮付きのまま、4等分のぶつ切りにする。
- 土鍋に米を入れ、戻し汁、しょうゆを加えて軽く混ぜる。ながいも、たらこ、ほたて、しょうがをのせてふたをし、中火にかける。沸騰したら弱火にし、15分加熱して10分蒸らす。(炊飯器でも可)
- 炊き上がったらふたを開け、がごめ昆布をのせてみつ葉を散らす。食べる前に軽く混ぜ合わせる。
- Chiobenのワンポイントアドバイス!
*味付けはしょうゆのみ!ほたての出汁と椎茸の戻し汁が、味の決め手です。みりんを使わなくても、ながいもやほたての甘みで十分おいしく仕上がります。
*ながいもは大きめに切ることで、ほくほく感を楽しんで。