肉の旨みを余すことなく楽しめます。
Vol.12 牛肉のタリアータ
夏野菜ソース
[1人分 約342kcal]所要時間:約30分(作り方1を含まない)

材料(4人分)
牛肉(ランプ、ももなど) | 300g |
---|---|
塩・こしょう | 各少々 |
赤パプリカ | 1/2個 |
ミニトマト | 6個 |
みょうが | 2本 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
おろしにんにく | 1片分 |
【A】 | |
赤ワインビネガー | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
作り方
- 牛肉の全体に塩・こしょうを振って、常温に30分くらいおく。
- 赤パプリカは1㎝幅で縦6~7㎝に切る。ミニトマトはへたを取り、半分に切る。みょうがは縦半分に切り、スライスする。
- フライパンにオリーブオイルを入れ強火で熱し、肉を入れる。肉の厚さと焼き色を見ながら、3~5分で全面に焼き色がしっかりつくように焼き上げる。
- ③をアルミホイルで包み15分ほど休ませた後、スライスして皿に盛り付ける。
- ③のフライパンにおろしにんにくと②を入れ、ミニトマトが少し煮崩れたタイミングでAを入れる。炒めからめたら、④の上にまわしかける。
- Chiobenのワンポイントアドバイス!
*牛肉は厚さがいろいろなので、火の入れすぎに注意。焼いた後に落ちつかせる時間をとることで、肉汁や旨みが安定します。
*ミニトマトを炒めた時に出てきた汁は、調味料となじませるイメージで火入れするとおいしくできます。