MENU

  • X
  • facebook
  • Instagram
  • お知らせ
  • GREEN WEBとは
  • ファンクラブ ぐりんぐらんとは

ホクレン

GREEN -食卓にもっと北海道を。-

    • お知らせ
    • GREEN WEBとは
    • ファンクラブ ぐりんぐらんとは
  • ▼レシピと旬⾷材

    北海道産農畜産物を熟知する食のプロが考案したレシピや食材の情報を掲載。900以上あるGREENレシピの検索も可能です。

    レシピと旬⾷材
    • 1分でわかる!北海道食材ナビ
    • 坂下先生の季節のレシピ
    • 北海道シェフ直伝内緒の「レシピ」
    • chiobenの映える!旬レシピ
    • 北海道の★★★旬食材
    • 1分でわかる!北海道食材ナビ
    • チーズのこえに、耳を澄ませば
    • レシピ検索
  • ▼つくる人と思い

    生産者の信念や挑戦、生産者二世代にわたる熱意とそれぞれの思い、北海道内で農業や食を学ぶ学生らの夢などを伝えます。

    つくる人と思い
    • 農家の時計
    • 受け継ぐ×取り組む
    • 私が農業に恋した理由(学⽣)
  • ▼農⾵景とものづくり

    美しい農村⾵景や農作業、進化する農業技術などは動画と写真で、おいしさを育む研究者やメーカーの取り組みは記事で届けます。

    農⾵景とものづくり
    • 北海道NOW(動画集)
    • GREEN写真館
    • おいしいの研究
    • はるばる来たぜ、食卓へ
  • ▼冊子GREEN

    1974年から全国の皆様と北海道農業をつないできた冊子GREENの最新号、バックナンバー(2012年3月号以降)を公開します。

    冊子GREEN
    • 特集
    • 冊子GREEN デジタルブック
    • 定期送付に関するお申し込み
  • ▼ファンクラブ

    「GREEN FAN CLUB ぐりんぐらん」の産地訪問ツアーなどのイベント、オンライン企画の案内、活動報告、会員向け情報を発信します。

    ファンクラブ
    • ぐりんぐらんレポート
    • ぐりんぐらんとは
    • ぐりんぐらん入会受付
    • Myページにログイン
    • お問い合わせ
    • ソーシャルメディアポリシー
    • なるホどもっと!北海道の農と食
    • “おいしい”はエールProject
  • トップページ
  • ぐりんぐらん オンラインイベント「行ったことのない畑に行こう! 第4弾 お花篇」が開催されました。 2022.03.11

    オンラインイベント「行ったことのない畑に行こう! 第4弾 お花編」が開催されました。

    ぐりんぐらんレポート

    by GREEN編集室

    GREEN編集室

  • 後藤 信太郎さん (JAめまんべつ) 2022.03.08

    「純農Boy北海道オーディション」2021年グランプリ
    後藤 信太郎さん(JAめまんべつ)

    農家の時計

    by 関 ひとみ

    関 ひとみ

  • Vol.27 愛別まいたけ 2022.03.04

    洋風でもさまざまに楽しめる
    Vol.27 愛別まいたけ

    北海道の★★★旬食材

    by 塚田 宏幸

    塚田 宏幸

  • ながいものほくほく感、上品な甘さがなじむ。<br />Vol.26 ながいもと<br class=ほたての炊き込みごはん"> 2022.03.01

    ながいものほくほく感、上品な甘さがなじむ。
    Vol.26 ながいもとほたての炊き込みごはん

    chiobenの
    映える!旬レシピ

    by chioben

    chioben

  • えのき茸の栽培から出荷/JA上川中央(愛別町) 2022.02.25

    Vol.29 えのき茸の栽培から出荷
    JA上川中央(愛別町)

    北海道NOW

    by 齊藤 民弥

    齊藤 民弥

  • マネジメントのチーズ<br />~チーズ工房 NEEDS~ 2022.02.18

    Vol.36 マネジメントのチーズ
    ~チーズ工房 NEEDS~

    チーズのこえに、
    耳を澄ませば

    by 今野 徹

    今野 徹

  • 北海道遠別農業高等学校 2022.02.15

    Vol.25
    北海道遠別農業高等学校
    作物分会のみなさん

    私が農業に恋した理由

    by 作物分会のみなさん

    by 作物分会のみなさん

  • 宮本 勝彦さん (JA上川中央) 2022.02.08

    JA上川中央の特産物
    『愛別まいたけ』
    宮本 勝彦さん(JA上川中央)

    農家の時計

    by 菅谷 環

    菅谷 環

  • Vol.26 贅コクたまご 2022.02.04

    コクと黄身の色を生かして
    Vol.26 贅コクたまご

    北海道の★★★旬食材

    by 塚田 宏幸

    塚田 宏幸

  • オンラインイベント「行ったことのない畑に行こう!」 2022.02.03

    オンラインイベント
    行ったことのない畑に行こう!
    第4弾お花編 開催のお知らせ

    ぐりんぐらんレポート

    by GREEN編集室

    GREEN編集室

  • ぐりんぐらんPOST〜めむろごぼう〜 2022.02.03

    ぐりんぐらんPOST
    ぐりんぐらん会員と生産者のメッセージ交換!

    ぐりんぐらんレポート

    by GREEN編集室

    GREEN編集室

  • チーズとチョコレートで、気持ちを伝える3品。<br />Vol.25 chiobenスイーツレシピ<hr><span style=ラズベリーとしょうがで、甘さに表情を。
    テリーヌ ショコラ(写真中央)"> 2022.02.01

    チーズとチョコレートで、気持ちを伝える3品。
    Vol.25 chiobenスイーツレシピ①

    chiobenの
    映える!旬レシピ

    by chioben

    chioben

  • チーズとチョコレートで、気持ちを伝える3品。<br />Vol.25 chiobenスイーツレシピ<hr><span style=りんごを器に。冷ますと、違う味わいに!
    チーズカスタード 焼きりんご(写真右)"> 2022.02.01

    チーズとチョコレートで、
    気持ちを伝える3品。
    Vol.25chiobenスイーツレシピ②

    chiobenの
    映える!旬レシピ

    by chioben

    chioben

  • チーズとチョコレートで、気持ちを伝える3品。<br />Vol.25 chiobenスイーツレシピ<hr><span style=二つのおいしさが、やさしく溶け合う。
    カプチーノココアとチーズのカップケーキ(写真左)"> 2022.02.01

    チーズとチョコレートで、
    気持ちを伝える3品。
    Vol.25chiobenスイーツレシピ③

    chiobenの
    映える!旬レシピ

    by chioben

    chioben

  • 北海道をおいしく食べよう<br>キャンペーン2022冬
    2022.02.01

    ホクレンGREEN公式Instagramキャンペーン2022冬

  • ホクレンGREEN公式Twitter<br>「ホクレンくるるの杜で何したい?」<br>フォロー&リツイートキャンペーン第3弾
    2022.02.01

    ホクレンGREEN公式Twitterキャンペーン第3弾

  • ぐりんぐらん会員の疑問にお答えします チーズのこと、教えて今野さん! 2022.01.26

    ぐりんぐらん会員の
    疑問にお答えします
    チーズのこと、教えて今野さん!

    ぐりんぐらんレポート

    by GREEN編集室

    GREEN編集室

  • まいたけの栽培から出荷/JA上川中央(愛別町) 2022.01.21

    Vol.28 まいたけの栽培から出荷
    JA上川中央(愛別町)

    北海道NOW

    by 齊藤 民弥

    齊藤 民弥

  • じゃがいも「きたかむい」 2022.01.18

    Vol.14 じゃがいも「きたかむい」

    おいしいの研究

    by 大阪 匡史

    大阪 匡史

  • 豊かな自然を感じるチーズ<br />~黒松内町特産物手づくり加工センター トワ・ヴェール~ 2022.01.14

    Vol.35 豊かな自然を感じるチーズ
    ~黒松内町特産物手づくり加工センター トワ・ヴェール~

    チーズのこえに、
    耳を澄ませば

    by 今野 徹

    今野 徹

  • 畠山 良一 2022.01.11

    ホクレン 農業協同組合連合会
    代表理事副会長 畠山 良一

    農家の時計

    by 関 ひとみ

    関 ひとみ

  • もち味、あますことなく 2022.01.04

    もち味、あますことなく

    冊子のレシピ

    by 坂下 美樹

    坂下 美樹

  • 日本一になる食べ物。 2022.01.01

    日本一になる食べ物。

    森崎 博之の
    GREENエッセイ

    by 森崎 博之

    森崎 博之

  • 日本一の力持ち、北海道のもち米。 2022.01.01

    日本一の力持ち、北海道のもち米。

    冊子No.311 特集記事

Next15161718192021Back
Next171819Back

GREEN

  • > トップページ
  • > お知らせ
  • > GREEN WEBとは
  • > FAN CLUB ぐりんぐらんとは
  • > お問い合わせ
  • > ソーシャルメディアポリシー
  • > なるホどもっと!北海道の農と食
  • > “おいしい”はエールProject
  • > GREEN 50周年スペシャルコンテンツ

Copyright© ホクレン All rights reserved.

  • X
  • facebook
  • Instagram
  • ホクレン
  • HOKUREN GREEN +PLUS