- 
			 WEB2021.03掲載 WEB2021.03掲載
- スパイスをきかせた、おしゃれな豆料理。
- 豆のファラフェル- 
							1個分(ヨーグルトを除く) 約106kcal
- このページを印刷する
 
- 
							
 
- 材料(12個)- とら豆
- 200g
 
- ほうれん草
- 1束
 
- 〔A〕にんにく
- 4片
 
- 〔A〕玉ねぎ
- 1/2個
 
- 〔A〕パセリ(葉の部分)
- 1束
 
- 〔B〕小麦粉・コリアンダーパウダー
- 各小さじ1
 
- 〔B〕クミンパウダー・パプリカパウダー
- 各小さじ2
 
- 〔B〕ピーナッツペースト
- 大さじ1
 
- 〔B〕塩
- 小さじ1
 
- 〔B〕こしょう
- 少々
 
- 揚げ油
- 適量
 
- ヨーグルト
- 適量
 
 
- 作り方- 1.
- とら豆はさっと洗い、ひと晩水に漬け、ざるにあげておく。
 
- 2.
- ほうれん草はゆでてしっかり水気を切り、〔A〕とともにざく切りにする。
 
- 3.
- ①をフードプロセッサーに入れて軽く回し、②と〔B〕を加え、粒感が残るくらいに回す。
 
- 4.
- ③を取り出し、ピンポン玉大にまるめ、170度に熱した油で揚げる。
 
- 5.
- ④を皿に盛り付け、ヨーグルトをかける。
 
 
- 
		ワンポイントアドバイス 
 ★とら豆は、ペーストにせず、少し粗めに。
 ★スパイス類で手に入らないものがあれば、クミン以外は省いてもかまいません。
 ★ヨーグルトは少し水切りすると、見た目も食べた時のしっとり感もよくなります。
レシピ検索
詳しく検索する












