- WEB2021.12掲載
- 肉がほろり、野菜がごろり。とけあう、うまみ!
豚と野菜のスパイスオレンジ煮
-
1人分 約581kcal
- このページを印刷する
-
材料(4人分)
- 豚スペアリブ
- 500g
- 【A】塩
- 大さじ1
- 【A】こしょう
- 少々
- 【A】クミンパウダー、オレガノパウダー、パプリカパウダー、コリアンダーパウダー
- 各小さじ1
- オリーブオイル
- 大さじ1
- にんにく(みじん切り)
- 2片分
- 【B】カットトマト缶
- 200g
- 【B】赤ワイン
- 200ml
- 【B】水
- 500ml
- にんじん
- 1本
- さつまいも
- 1本
- 赤玉ねぎ、パプリカ(赤)
- 各1/2個
- バター
- 大さじ2
- オレンジジュース
- 200ml
- パセリ(みじん切り)
- 大さじ2
作り方
- 1.
- スペアリブに【A】を振って手でよくなじませ、1時間以上おく。
- 2.
- 厚手の鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める。香りが移ったら①を入れ、画面をきちんと焼き付ける。【B】を加え、1時間半煮込む。途中で水気が足りなくなったら、水を足す。
- 3.
- その間に野菜を切る。にんじんは大きめの乱切りにする。さつまいもは皮付きのまま縦に半分に切り、6~7cmの長さに切る。赤玉ねぎは、縦に4つに切る。パプリカは、大きめの一口大に切る。
- 4.
- フライパンにバターを熱し、③のにんじんとさつまいもを炒める。オレンジジュースを加え、からめる。
- 5.
- ②に④を入れて15分煮る。③の赤玉ねぎとパプリカを加え、さらに15分煮る。
- 6.
- 少し煮詰めて塩気が足りなければ、塩(分量外)で味を調える。皿に盛り付け、パセリを振る。
-
ワンポイントアドバイス
★オレンジジュースを加えることで甘みと酸味がプラスされるため、スパイスたっぷりでもお子さまも食べやすい味に。
★調理時間は長めでも、作業自体は簡単・シンプル!
レシピ検索
詳しく検索する