- 
			
			冊子№297掲載
					 - 北海道らしい具材を組み合わせて
 和風コブサラダ
- 
							1人分 約474kcal
 - このページを印刷する
 
- 
							
 
材料(4人分)
- 鶏むね肉
 - 200g
 
- たまご
 - 4個
 
- サラダ油
 - 少々
 
- 長いも
 - 200g
 
- アスパラガス
 - 8本
 
- 塩
 - 少々
 
- ミニトマト
 - 12個
 
- 金時豆(水煮)
 - 100g
 
- A
 
- 酒
 - 大さじ1
 
- 塩・こしょう
 - 少々
 
- B
 
- 砂糖
 - 大さじ1
 
- 酒
 - 大さじ1
 
- 塩
 - 小さじ1/3
 
- C
 
- みそ
 - 大さじ2
 
- 酢
 - 大さじ3
 
- サラダ油
 - 大さじ6
 
- 鶏肉の蒸し汁
 - 大さじ1~2
 
- しょうが汁
 - 小さじ2
 
作り方
- 1.
 - 鶏肉は厚い部分に包丁を入れて開き、耐熱容器に入れてAを振りかける。ラップをゆるくかけ、電子レンジ(500W)で4~5分加熱する(蒸し汁はとっておきCに加える)。冷めたら大きく手でさいて2cmぐらいに切る。
 
- 2.
 - たまごは溶きほぐし、Bを加える。サラダ油を熱した卵焼き器で厚焼き卵を焼き、粗熱がとれたら1~2cm角に切る。
 
- 3.
 - 長いもは皮をむいて1~2cm角に切り、アスパラガスは塩ゆでして長さ2~3cmに切る。ミニトマトはへたを取って半分に切る。
 
- 4.
 - ボウルにCを入れてよく混ぜ合わせる。
 
- 5.
 - ①②③と金時豆を器に盛り、④をかける。
 
レシピ検索
詳しく検索する















