- with sugar掲載
- 生地には上白糖、トッピングはグラニュ糖
豆のシュトレン
材料(約10×20cm 1個分)
- バター(食塩不使用)
- 70g
- 【A】強力粉
- 100g
- 【A】薄力粉
- 100g
- 【A】アーモンドプードル
- 30g
- 【A】上白糖
- 30g
- 【A】塩
- 3g
- 【A】スパイスミックス(シナモン、カルダモン、ナツメグ、スターアニス、ジンジャー、クローブなど)
- 小さじ1/3
- 牛乳
- 70ml
- ドライイースト
- 2g
- 卵黄
- 10g
- 煮豆(黒豆・金時豆)
- 200g
- くるみ
- 60g
- 栗の甘露煮
- 6個
- ラム酒
- 適量
- 仕上げ用バター(食塩不使用)
- 30g
- グラニュ糖
- 適量
作り方
- 1.
- バターは薄切りにして冷やしておく。
- 2.
- ボウルに【A】を入れて混ぜ、➀を加えてカードで切り混ぜる。
- 3.
- 牛乳を40度くらいに温め、ドライイーストを溶かし、少し冷めてから卵黄を混ぜる。
- 4.
- ②に➂を入れてよく混ぜる。まとまってきたら打ち粉(強力粉、分量外)をした台に出して軽くこね、煮豆とくるみを混ぜ込む。
- 5.
- 丸めてボウルに入れ、ラップをかけて1次発酵させる(28度くらいで50分~1時間)。
- 6.
- 2倍くらいになったら打ち粉をした台に出し、麺棒で直径20cmに延ばす。中央に栗を1列に並べ、そこから半分に折る。
- 7.
- クッキングシートを敷いた天板にのせ、ラップをかけて2次発酵させる(28度で30~40分)。
- 8.
- 180度に予熱しておいたオーブンに入れ、30~35分焼く。
- 9.
- オーブンから出し、天板にのせたまま熱いうちに刷毛でラム酒を塗り、仕上げ用バターをすり込む。
- 10.
- 冷めたらバットに移して全体にグラニュ糖をまぶす。
-
※ドライフルーツより日持ちがしませんので、冷蔵庫に入れて1週間程度で食べきってください。
レシピ検索
詳しく検索する