-
冊子№321掲載 レシピ:坂下美樹先生
- 和風の味付けと薬味で、軽やかに
夏野菜の冷製パスタ
-
1人分 約596kcal調理時間 約15分
- このページを印刷する
-
材料(2人分)
- ミニトマト
- 150g
- パプリカ赤・黄
- 各1/4個
- オクラ
- 4本
- にんにく(すりおろす)
- 1片
- 塩昆布
- 10g
- 【A】オリーブオイル
- 大さじ4
- 【A】めんつゆ(2倍濃縮)
- 大さじ2
- 【A】レモン汁
- 大さじ2
- パスタ(細めのもの)
- 160g
- みょうが(小口切り)
- 1本
- 大葉(千切り)
- 6枚
作り方
- 1.
- ミニトマトはへたをとって1/4に切る。パプリカは1cmの角切りにする。オクラは板ずりして熱湯に通し、冷水にとって1cmの幅に切る。
- 2.
- ボウルに1、にんにく、塩昆布、Aを合わせる。
- 3.
- パスタをゆでて冷水にとり、水気をしっかり切る。
- 4.
- 2と3を合わせ、塩と粗挽き黒こしょう(各分量外)で味を調える。器に盛り、みょうがと大葉を天盛りする。
-
[ ひとわざ・ひと工夫 ] パスタは少し長めにゆで、冷水でしっかり締めることがポイントです。
レシピ検索
詳しく検索する