小豆とかぼちゃのパウンドケーキ 冊子№326掲載 レシピ:坂下 美樹先生
煮小豆が味わいに深みを

小豆とかぼちゃのパウンドケーキ

  1. 材料(18㎝パウンド型1台分)

    • 煮小豆
      120g
    • かぼちゃ
      正味120g
    • 【A】薄力粉
      80g
    • 【A】ベーキングパウダー
      2g
    • 【A】シナモンパウダー
      小さじ1/2
    • 無塩バター
      80g
    • グラニュ糖a
      80g
    • 少々
    • たまご
      80g
    • 生クリーム
      50cc
    • グラニュ糖b
      小さじ2
    • ミント
      少々
  2. 作り方

    1. 1.
      オーブンを180℃に予熱しておく。
      かぼちゃは皮と種をとって3cm角に切り、耐熱容器に入れ、水少々を振ってラップをかける。電子レンジ(600w)で5分ほど加熱したら、フォークで粗くつぶす。
    2. 2.
      ボウルにAを入れ、ふるう。
    3. 3.
      別のボウルにバターを入れ、室温でやわらかくする。グラニュ糖a、塩を加え、白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜ、たまごを少しずつ加えてさらに混ぜる。途中、分離するようなら2を少量加える。
    4. 4.
      たまごを全量入れたら、2、1、煮小豆を順に加え、艶が出るまでゴムベラで混ぜる。
    5. 5.
      クッキングシートを敷いた型に4を流し入れ、180℃のオーブンで40分ほど焼く。竹串をさして、生地がついてこなければ出来上がり。
    6. 6.
      型から外して網にのせて冷ます。ラップで包み、1日おくとしっとりする。
    7. 7.
      生クリームにグラニュ糖bを加えて泡立て、ホイップクリームを作る。
    8. 8.
      6を8つに切り分けて皿に盛り、7を添え、ミントを飾る。
  3. [ ひとわざ・ひと工夫 ] たまご、バターは常温に戻すこと。たまごは少しずつ加えて分離させないように混ぜることがポイント!

こんなレシピもおすすめです!
  • ここにレシピタイトルが入ります
    小豆と秋野菜のチリコンカン
  • ここにレシピタイトルが入ります
    小豆ときのこのチーズのリゾット
  • ここにレシピタイトルが入ります
    小豆とさつまいものホットサラダ