- 冊子№266掲載
- キムチを隠し味に使って風味豊かに
じゃがいものおやき
-
1人分 約123kcal
- このページを印刷する
-
材料(10個)
- じゃがいも
- 2個
- 豚挽き肉
- 50g
- キムチ
- 30g
- 熱湯
- 120cc
- サラダ油
- 少々
- A
- しょうがのみじん切り
- 1片分
- しょうゆ
- 小さじ2
- みりん
- 小さじ2
- B
- 強力粉
- 100g
- 薄力粉
- 100g
- C
- ベーキングパウダー
- 小さじ1/3
- 砂糖
- 小さじ1
- サラダ油
- 大さじ1
- 塩
- 少々
作り方
- 1.
- じゃがいもは丸ごとゆで、熱いうちに布巾に包んで皮をむき、粗くつぶしておく。
- 2.
- 小さめのフライパンにAを入れて煮立て、挽き肉を入れて煮汁がなくなるまで弱火で煮る。
- 3.
- 1に2を入れ、粗みじん切りにしたキムチを混ぜる。
- 4.
- ボウルにBを合わせてふるい入れ、Cを混ぜ、熱湯を加える。箸でよく混ぜ、粗熱がとれたら手でなめらかになるまでこねる。
- 5.
- 4をラップで包み、20分ほどおく。
- 6.
- 10等分して手で丸くのばし、3を包んで閉じる。
- 7.
- フライパンにサラダ油を熱し、6を並べる。ふたをし、ときどき裏返しながら弱火で13分ほど焼く。
レシピ検索
詳しく検索する