-
冊子№270掲載
- フランス田舎料理風の煮込み
大福豆とソーセージのトマト煮
-
1人分 約893kcal
- このページを印刷する
-
材料(2人分)
- 豚バラ肉(かたまり)
- 200g
- 玉ねぎ
- 1個
- にんにく
- 1片
- じゃがいも
- 2個
- にんじん
- 50g
- サラダ油
- 適量
- トマトペースト
- 大さじ2
- 白ワイン
- 1/2カップ
- ゆでた大福豆
- 150g(乾燥約60g)
- ソーセージ
- 4本
- パン粉
- 大さじ2
- A
- 水
- 2カップ
- 固形スープの素
- 1個
- トマト缶
- 200g
- ローリエ
- 1枚
- 塩・こしょう
- 少々
作り方
- 1.
- 豚バラ肉は縦半分に切り、厚さ1cmに切る。
- 2.
- 玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
- 3.
- じゃがいも、にんじんはくし形に切る。
- 4.
- 鍋にサラダ油を熱し、2を炒める。少し色づいたら1を入れ、表面が色づくように炒める。
- 5.
- トマトペーストを入れて混ぜ合わせ、白ワインを加える。
- 6.
- 煮立ったら、3、大福豆、Aを加えて25~30分、弱火で煮込む。
- 7.
- 耐熱容器に移してソーセージをのせ、パン粉を散らしてオーブントースターに入れ、少し焦げ目がつくまで焼く。
レシピ検索
詳しく検索する