- 冊子№252掲載
- おなじみ料理をアレンジしました
鶏団子の筑前煮
-
1人分 約294kcal
- このページを印刷する
-
材料(2人分)
- 鶏挽き肉
- 200g
- サラダ油
- 適量
- ごぼう
- 1/2本
- にんじん
- 30g
- こんにゃく
- 150g
- 干ししいたけ
- 2枚
- さやえんどう
- 4枚
- A
- 酒
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 塩
- 少々
- B
- しょうがのみじん切り
- 1片分
- 長ねぎのみじん切り
- 1/4本分
- C
- だし汁
- 1カップ
- しょうゆ
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ2
作り方
- 1.
- 鶏挽き肉にAを混ぜて練り、Bも混ぜて直径2cmくらいに丸める。フライパンにサラダ油を熱して転がしながら表面を焼く。
- 2.
- ごぼう、にんじん、こんにゃくはひと口大の乱切りにし、干ししいたけは戻してそぎ切りにする。
- 3.
- 鍋にサラダ油を熱して2.を炒め、Cを加える。煮立ったら1.を加え、中火で煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
- 4.
- 器に盛り、ゆでて斜め切りにしたさやえんどうを散らす。
レシピ検索
詳しく検索する