- 冊子№237掲載
- 鶏ひき肉にグリーンアスパラを合わせました
鶏だんごのもち米蒸し
-
1人分 約239kcal
- このページを印刷する
-
材料(4人分)
- もち米
- 120g
- アスパラガス(細めのもの)
- 4本
- 生しいたけ
- 2枚
- たけのこ水煮
- 50g
- 長ねぎ
- 1/2本
- しょうが
- 1片
- 鶏挽き肉
- 200g
- A
- 酒
- 小さじ2
- しょうゆ・ゴマ油
- 各小さじ1
- 塩
- 小さじ1/3
- B
- たまご
- 1/2個
- 片栗粉
- 大さじ2
作り方
- 1.
- もち米はといで、たっぷりの水に1時間以上つけておく。
- 2.
- アスパラガスは小口切り、しいたけ、たけのこは粗みじん切りにする。
- 3.
- 長ねぎとしょうがはみじん切りにする。
- 4.
- 挽き肉にAを入れてよく練り、Bと3を加えてさらに練る。2を混ぜて、16個にまるめる。
- 5.
- 1の水気をしっかりきり、4につける。
- 6.
- 蒸し器にクッキングシートを敷いて5を並べ、強火で20~25分蒸す。
-
※蒸し上がってからゆでたアスパラガスの穂先をのせる。
※好みで辛子じょうゆ、酢じょうゆなどをつける。
レシピ検索
詳しく検索する