-
冊子№236掲載
- 手間はかかりますが やっぱり定番は散らしずし!
彩り散らしずし
-
1人分 約432kcal
- このページを印刷する
-
材料(4人分)
- 米
- 2カップ
- たまご
- 3個
- サラダ油
- 少々
- えび
- 8尾
- 干ししいたけ
- 3枚
- れんこん
- 60g
- 酢
- 少々
- イクラ
- 大さじ2~3
- 木の芽
- 8枚
- A
- 塩
- 小さじ1/3
- 砂糖
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ1
- B
- 酒
- 小さじ2
- 塩
- 少々
- C
- しょうゆ・みりん
- 各小さじ2
- しいたけの戻し汁
- 適量
- D
- 酢
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ2
- E
- 酢
- 1/4カップ
- 砂糖
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ2/3
作り方
- 1.
- 米を固めの水加減で炊く。
- 2.
- たまごはよく溶きほぐしてAを混ぜ、サラダ油をひいたフライパンで何回かに分けて薄く焼き、細く切る。
- 3.
- えびはゆでて殻をむき、Bにつけておく。
- 4.
- しいたけは戻して7~8mmの角切りにし、Cで煮汁がなくなるまで煮る。
- 5.
- れんこんは花型の薄切りにし、酢を入れてゆで、Dにつけておく。
- 6.
- 1が炊きあがったら熱いうちにEを混ぜ、冷ます。器に盛って2、3、4、5とイクラを散らし、木の芽を添える。
レシピ検索
詳しく検索する