- 冊子№234掲載
- ぶり大根、ではなく北海道らしい鮭で
大根と鮭のあら煮
-
1人分 約236kcal
- このページを印刷する
-
材料(4人分)
- 鮭の身とあら(生または甘塩)
- 400g
- 大根
- 500g
- 昆布
- 15cm
- 水
- 1+1/2カップ
- ゆで大豆
- 1/2カップ
- しょうが
- 1片
- A
- みりん・酒
- 各1/4カップ
- しょうゆ
- 大さじ5
- 砂糖
- 大さじ3
作り方
- 1.
- 鮭(甘塩の場合は塩抜きする)は食べやすく切る。
- 2.
- 大根は厚さ2cmの半月切りにし、竹串がやっと通るくらいまで下ゆでしておく。
- 3.
- 鍋に昆布を敷いて2と分量の水を入れて火にかけ、煮立ったら1とA、大豆を入れ、落としぶたをして煮る。途中アクを取り、煮汁がほとんどなくなるまで煮込む。
- 4.
- しょうがはせん切りにして、盛り付けた上にのせる。
レシピ検索
詳しく検索する