-
冊子№224掲載
- 卵が優しい味わいの中華のおかず。 フライパンひとつで作れます。
炒り卵と豚肉の炒めもの
-
1人分 約233kcal
- このページを印刷する
-
材料(4人分)
- 豚薄切り肉
- 250g
- 片栗粉
- 適量
- 長ねぎ
- 1/2本
- しょうが
- 1片
- キクラゲ(戻して)
- 20g
- さやえんどう
- 20g
- たまご
- 3個
- サラダ油
- 適量
- A
- しょうゆ・酒
- 各小さじ2
- B
- 酒
- 大さじ1
- 塩・こしょう
- 少々
- C
- オイスターソース・酒
- 各大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
作り方
- 1.
- 豚肉はひと口大に切り、Aで下味をつけ、片栗粉を薄くまぶす。
- 2.
- 長ねぎは斜め切り、しょうがはせん切りにし、キクラゲはざく切りにする。さやえんどうはへたを取る。
- 3.
- たまごはほぐしてBを混ぜておく。
- 4.
- フライパンに油を熱し、さやえんどうを炒めて取り出す。次に3を入れ、大きな炒り卵にして取り出す。
油を足し1を炒めて取り出す。
さらに油を足して長ねぎとしょうがを炒め、香りが出たらキクラゲを炒め、肉を戻してCで調味する。
炒り卵を戻してざっくり合わせ、器に盛ってさやえんどうを散らす。
レシピ検索
詳しく検索する