- 冊子№203掲載
- 下ゆでしないで焼くので手軽。 昼食やビールのおつまみに最適です。
あんかけじゃがいも
-
1人分 約248kcal
- このページを印刷する
-
材料(4人分)
- じゃがいも
- 400g
- 油
- 適量
- 鶏もも肉
- 200g
- えび(無頭)
- 100g
- しょうが
- 1片
- たけのこ水煮
- 50g
- キクラゲ(戻して)
- 10g
- さやえんどう
- 6枚
- ホクレンとろりんぱっ(または水溶き片栗粉)
- 適量
- A
- しょうゆ・酒
- 各小さじ2
- B
- 酒
- 小さじ2
- 塩
- 少々
- C
- 水
- 1カップ
- 固形スープの素
- 1/2個
- 酒
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
作り方
- 1.
- じゃがいもは5mm厚さの輪切りにし、水にさらす。鶏肉はそぎ切りにしてAをまぶし、えびは尾を残して殻をむきBをまぶす。しょうがはせん切り、たけのこは薄切り、キクラゲはざく切り、さやえんどうは斜め切りにする。
- 2.
- じゃがいもの水気をふき、多めの油で両面をこんがり焼く。
- 3.
- 鶏肉とえびをそれぞれ油で炒めて取り出す。油を足し、しょうが、たけのこ、キクラゲを順に入れて炒める。
- 4.
- Cを加えて煮立て、鶏肉とえびを戻し、とろりんぱっでとろみをつけ、さやえんどうを加えてざっくり混ぜ、焼いたじゃがいもにかける。
レシピ検索
詳しく検索する