-
冊子№210掲載
- ほろっとくずれるほど煮込んで。 煮汁を使った風味のよい中華風のあんがからまります。
玉ねぎの中華風煮込み
-
1人分 約77kcal
- このページを印刷する
-
材料(4人分)
- 玉ねぎ(中)
- 2個
- 干しえび
- 20g
- ザーサイ
- 20g
- 油
- 適量
- 水溶き片栗粉
- 少々
- A
- 干しエビの戻し汁+水
- =3カップ
- ガラスープの素
- 大さじ1
- B
- 酒
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ2
- 塩
- 小さじ1/2
作り方
- 1.
- 玉ねぎは皮をむき、上下を少し切り落とし、横半分に切る。
- 2.
- 干しえびは戻し、戻し汁は水、スープの素と合わせる(→A)。
- 3.
- 鍋に玉ねぎを並べ、AとBを入れ、20~30分くらい、ゆっくり煮込む。
- 4.
- 油を熱し、みじん切りの干しえびとザーサイを炒め、3の煮汁を加えて水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5.
- 玉ねぎを器に盛り、4をかける。
-
※セルフィーユを添える。
レシピ検索
詳しく検索する