-
冊子№261掲載
- CA 貯蔵で糖分を増したじゃがいもで
鶏団子と「よくねたいも」の煮っころがし
-
1人分 約360kcal
- このページを印刷する
-
材料(2人分)
- 鶏挽き肉
- 150g
- しょうが
- 1片
- 長ねぎ
- 5cm
- パン粉
- 大さじ1 1/2
- 片栗粉
- 適量
- サラダ油
- 適量
- じゃがいも(よくねたいも・男しゃく)
- 2個
- A
- しょうゆ
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ1
- B
- だし汁
- 1カップ
- 砂糖
- 大さじ2 1/2
- しょうゆ
- 大さじ2
- みりん
- 小さじ2
- 酒
- 小さじ2
作り方
- 1.
- 挽き肉にAを混ぜる。
- 2.
- しょうがと長ねぎはみじん切りにして1に混ぜ、パン粉も加えて練り混ぜる。
- 3.
- 2を直径3cmくらいにまるめ、片栗粉を薄くつける。
- 4.
- フライパンにサラダ油を熱し、3を入れて転がしながら表面を焼く。
- 5.
- じゃがいもは乱切りにして水にさらし、水気をきる。
- 6.
- 鍋にサラダ油を熱して5を炒め、Bを加える。
煮立ったら4を入れ、汁気がなくなるまで煮込む。
※ゆでた春菊の茎を散らす。
レシピ検索
詳しく検索する