- 冊子№259掲載
- コクのある味でご飯にぴったり
牛肉と豆腐のみそ炒め
-
1人分 約309kcal
- このページを印刷する
-
材料(2人分)
- 木綿豆腐
- 150g
- 牛肉(薄切り)
- 150g
- 酒
- 小さじ1
- ピーマン
- 1個
- にんにく
- 1片
- しょうが
- 1片
- サラダ油
- 適量
- 豆板醤
- 小さじ1/2
- 水溶き片栗粉
- 適量
- A
- 水
- 1/2カップ
- 赤みそ
- 大さじ1 1/2
- しょうゆ
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ2
- 鶏ガラスープの素
- 小さじ1
作り方
- 1.
- 豆腐はしっかり水気をきり、厚さ1cmの短冊切りにする。
- 2.
- 牛肉はひと口大に切り、酒をまぶす。ピーマンは乱切りにする。
- 3.
- にんにく、しょうがはみじん切りにする。
- 4.
- フライパンにサラダ油を熱し、豆腐を並べて焼き色がつくまで両面を焼き、取り出す。ピーマンを入れて炒め、取り出す。
- 5.
- サラダ油を足して3と豆板醤を炒め、牛肉を加えて炒める。
- 6.
- Aを加え、煮立ったら豆腐を戻して少し煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ピーマンも戻す。
レシピ検索
詳しく検索する