- 冊子№300上巻掲載
- 北海道のおいしいものをのせて
和風パエリア
-
1人分 約310kcal
- このページを印刷する
-
材料(6人分)
- 生鮭
- 200g
- 塩、小麦粉、オリーブ油
- 各適量
- カキ(むき身)
- 8個
- 酒
- 大さじ2
- ぶなしめじ、まいたけ
- 各1/2袋
- ゆり根
- 1/2個
- 長ねぎ
- 1/3本
- しょうが
- 1片
- 米
- 2カップ
- 水
- 2と1/4カップ
- ゆず
- 1個
- A
- ゆずこしょう、白しょうゆ
- 各小さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
作り方
- 1.
- 鮭は骨を取って3~4cm角に切り、塩を振って小麦粉を付け、オリーブ油で両面焼いておく。
- 2.
- カキは酒を振りかけ、ふたをして蒸し煮する。
- 3.
- ゆり根は、はがして茶色い部分を削る。
- 4.
- きのこは石づきを取って小房に分ける。
- 5.
- 長ねぎとしょうがはみじん切りにする。
- 6.
- 米は洗ってざるに上げる。
- 7.
- 鍋にオリーブ油を熱して⑤を炒め、⑥を加えて炒める。油が回ったら水とAを加え、ふたをして強火で煮る。
- 8.
- 煮立ったら弱火にし、④をのせて5 分炊く。①と②(蒸し汁も)、③ものせてさらに5分炊く。火を止めて5分ほど蒸らす。
- 9.
- 輪切りにしたゆずをのせる。
レシピ検索
詳しく検索する