- 冊子№305掲載
- かわいくて、おいしくて、楽しい
手まりたけのこおこわ
-
1人分 約315kcal
- このページを印刷する
-
材料(4人分)
- もち米
- 2合
- たけのこ(湯通しして、斜めに切る)
- 40g
- ホタテ水煮缶
- 1缶
- たまご
- 1個
- 油
- 少々
- A
- 水(ホタテ水煮缶の汁も含む)
- 300cc
- 酒
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- B
- 砂糖
- 小さじ1
- 塩
- 少々
- ●具
- 甘酢しょうが(花びらの型で抜く)
- 20g
- 絹さや(ゆでて、半分に切る)
- 2枚
- 桜の花の塩漬け(洗って塩抜きする)
- 4枚
- ゆでたまごの黄身(うらごしする)
- 少々
- 木の芽
- 適量
作り方
- 1.
- もち米は洗って30分水につけ、ざるにあげる。
- 2.
- 炊飯器に1、たけのこ、ホタテ、Aを入れて炊く。
- 3.
- たまごを割りほぐしてBを加える。フライパンに油を敷いて弱火で薄焼きにし、千切りにする。
- 4.
- ラップに12等分にした2に、具を彩りよくのせ、形を整える。
レシピ検索
詳しく検索する