「焼きもの」の検索結果
「焼きもの」で検索した結果:144件 (144件中11-20件を表示しています)
- 生クリームでまろやかに
夏野菜のチーズダッカルビ
1人分 844kcal
材料:〔B〕鷹の爪(半分に折って種を取る)、〔B〕にんにく(みじん切り)、ごま油、ミニトマト、エリンギ、ピーマン、かぼちゃ、ズッキーニ、なす、玉ねぎ、〔A〕砂糖、〔A〕酒・しょうゆ・コチュジャン、鶏もも肉、トッポギ、シュレッドチーズ、生クリーム、※材料の「トッポギ」は「切り餅」でも良い
- 野菜の旨みと甘みがとろける
春野菜のフリカッセ
1人分(バゲット分含まず)260kcal
材料:塩・こしょう、牛乳、タイム、ブイヨン、ローリエ、白ワイン、バター、ブロックベーコン、ブラウンマッシュルーム、にんにく、キャベツ、かぶ、玉ねぎ、バゲット
- 酒粕とみそが、大人向けの味わいに
鶏むね肉と根菜の酒粕グラタン
1人分 481kcal
材料:塩・こしょう、とろけるチーズ、〔B〕みそ、〔B〕酒粕(大さじ2の湯で溶かしておく)、〔B〕牛乳、小麦粉、バター、ブロッコリー、ごぼう、しめじ、かぼちゃ、にんじん、玉ねぎ、にんにく、〔A〕酒、〔A〕塩、鶏むね肉、パン粉
- 辛みのきいた食材が日本酒に合う
豚バラ肉と大葉の串焼き2種
1人分 441kcal
材料:豚バラ薄切り肉、●からしねぎ巻き、紅しょうが(水気を切っておく)、大葉、塩・粗挽き黒こしょう、豚バラ薄切り肉、●紅しょうが巻き、塩・粗挽き黒こしょう、練りからし、大葉、長ねぎ
- 和風と中華のあんをくるんで
秋味おやき
1個分 217~242kcal
材料:水溶き片栗粉、調味料、赤パプリカ(千切り)、玉ねぎ(千切り)、しょうが(すりおろし)、豚薄切り肉(細切り)、●あん2(豚肉の中華風甘辛炒め4個分)、大葉(千切り)、鶏挽き肉、調味料、しめじ(小房に分ける)、ごま油、なす(1㎝の角切り)、●あん1(なすの大葉みそ4個分)、こめ油、熱湯、塩、片栗粉、薄力粉・強力粉、●皮
- ほのかに香るスパイスが、食欲をそそる
野菜たっぷりタコス
1人分 410kcal
材料:赤玉ねぎ(細切り)、●トッピング、レタス(細切り)、チーズ(細切り)、コリアンダー(3cmの長さに切る)、【E】塩、こしょう、【E】カレーパウダー、チリパウダー、【E】トマトケチャップ、【D】ピーマン(1cmの角切り)、【D】赤パプリカ(1cmの角切り)、合挽き肉、【C】トマト(1cmの角切り)、【C】セロリ(みじん切り)、【C】にんじん(みじん切り)、にんにく(みじん切り)、【C】玉ねぎ(みじん切り)、●タコミート、オリーブオイル、【B】水、【B】とうもろこし(ゆでて粒をはずしたもの)、※打ち粉用薄力粉、【B】オリーブオイル、【A】塩、【A】薄力粉、●トルティーヤ(12枚分)
- 肉の旨みを余すことなく楽しめます。
牛肉のタリアータ 夏野菜ソース
1人分 342kcal
材料:しょうゆ、砂糖、赤ワインビネガー、おろしにんにく、オリーブオイル、みょうが、ミニトマト、赤パプリカ、塩・こしょう、牛肉(ランプ、ももなど)
- 黒大豆が主原料の豆鼓醤で
ほたてと黒大豆の豆鼓醤炒め
1人分 243kcal
材料:ごま油、合わせ調味料(以下を混ぜておく)、酒・しょうゆ・砂糖・豆鼓醤、片栗粉、水、黒豆(ゆでておく)、ピーマン(2cmの角切り)、パプリカ赤・黄(2cmの角切り)、豆板醤、しょうが(みじん切り)、長ねぎ(みじん切り)、サラダ油、片栗粉、卵白、ホタテ貝柱(格子に切り込みを入れる)、塩・酒、スープ
- オーブンで焼いて仕上げる
ハーブガーリックステーキ
1人分 584kcal
材料:じゃがいも(皮付きのままゆでて、4~6つに切る)、ズッキーニ(1㎝の輪切り)、●付け合わせ野菜(各適量)、はちみつ、赤ワイン、しょうゆ、玉ねぎ(すりおろしたもの)、塩・こしょう、バター、●ソース、タイム、ローリエ、にんにく(薄切り)、オリーブオイル、粗挽き黒こしょう、ステーキ用サーロイン(ブロック肉)、●調味料(以下を混ぜて合わせておく)、塩、にんじん(1㎝の輪切りにしてゆでる)、とうもろこし(ゆでてから3㎝に切る)、アスパラガス(根元を切り、2~3等分の長さに切る)
- 暑い日もさらりと味わえる
牛肉のオイル漬け サラダ仕立て
1人分 559kcal
材料:フリルレタス(食べやすい大きさにちぎる)、玉ねぎ(薄切り)、赤玉ねぎ(薄切り)、パプリカ赤、黄(千切り)、ミニトマト(半分に切る)、きゅうり(輪切り)、●ドレッシング(以下を混ぜ合わせておく)、玉ねぎ(すりおろしたもの)、サラダ油、酢、塩、粗挽き黒こしょう、塩、オリーブオイル、にんにく(すりおろしたもの)、牛肩ロース肉(薄切り)
レシピ検索
詳しく検索する